お話しするにはログインしてください。
鉄道のことを語る
鉄道のことを語る
鉄道のことを語る
正面を新幹線が横を通過するJR駅のベンチで電車を待っていた。隣に、若いお母さんと、幼児を搭載したベビーカーが並んでいた。
幼児はJRのチラシらしき紙を両手でしっかり握り、母親に先ほど通過したのは700系であった旨報告していた。
新幹線が通過すると、静かな興奮みなぎる表情で「おーーーーーーーーーーー」と幼児にしては低めの歓声をあげる。
新幹線が好きなのか尋ねると、うん、でもでんしゃもすき!だそうだ。
ほどなく二人は反対側のホームに到着した電車にのっていった。あーわざわざ乗る側じゃなく新幹線の見える側に座ってたんだ。あのちび磁石近づけたらくっつくんじゃないかな。
鉄道のことを語る
鉄道のことを語る
鉄道のことを語る
鉄道のことを語る
鉄道のことを語る
鉄道のことを語る
鉄道のことを語る
鉄道のことを語る
f:id:l-o-v-e-c-a-t-s:20140705131010f:movie
ななつ星の動画! 二日市駅にて。
鉄道のことを語る
NHK-BS3「おとうさんといっしょ」の新幹線ソング「E7系っていいな」が、思いの外網羅的でびっくり。
0系以来の歴代営業車はもちろん、検測車(初代・2台目ドクターイエロー、East-i)、さらに試作車のほとんど(例のネコミミ360Zも!)、ついでにリニア実験線の最新試験車の映像が流れていて、無いのは東海道新幹線の実験線用試作車や、初代ひかりレールスター、保線用車くらい。
来月は、鉄道博物館で公開録画をするそうな。平日だけど。
鉄道のことを語る
鉄道のことを語る
鉄道のことを語る
東急の公式グッズで交換騒ぎ……って、何か危険な不具合でもあったのかな、と思ったら、絵本で駅名のかな表記を間違えたとな。
って、それ、うちにあるよ……。確かにほんとだ。けど、もうレシート捨てちゃったよ……。
鉄道のことを語る
旧ホームへの通路で歴史展やってる@JR総武本線.総武緩行線 両国駅 (Link)
鉄道のことを語る
小田急RSEの富士急移籍に伴うイベントページ……なんだけど、ムービーの中毒性が高い。
いい意味で!?子どもに見せちゃいけない(笑)鉄道会社公式ページNo.1、の予感。
http://www.fujiyama-navi.jp/senkyo2014/
鉄道のことを語る
鉄道のことを語る
相鉄、ストライキ権行使で全線運休。
国鉄解体以来、公共交通の会社のスト運休は珍しくなった。その分、賃金以外の争点があるのかも、と勘ぐりたくなってしまう。
鉄道のことを語る