お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アマゾン記法:www.amazon.co.jp の商品ページの URL、または asin: か isbn: に続けてその番号を記入すると、対応する商品の画像が表示される。
id:usaurara
ソーイングのことを語る

テキトーに型紙つくった

柄あわせしながら裁断した

あとは衿と裾 イマココ

id:usaurara
ソーイングのことを語る

id:usaurara
ソーイングのことを語る

やはりもったいないのでスモックのようなものに仕立て替えようかと、縫い目を解いた。

id:usaurara
ソーイングのことを語る

ウールの鮫小紋。かなり濃い深緑。

これがまた凄い虫食いでw 書いてあったけどここまでとは思わなかった。○ンエイさんてばおおらか~~ww

そんなわけでまたまたおはしょりもつまみもなツルテン対丈で裁断しました。衿でツギハギしてもぎりぎりだった(冷汗

id:usaurara
ソーイングのことを語る


あと一息、頑張る!

id:usaurara
ソーイングのことを語る


ちぢみというのか、楊柳というのか。組成が不明「交織」となって1000円だった反物。綿に麻が少しだけ入っているかもっていうくらいしゃりっとしてて多分涼しい夏着物。柳柄が好きなのです。八掛は大島紬の鈍い紅。これは上品に着たいので着丈をしっかりとりました。お盆のおでかけに使えたらいいなあ。

id:usaurara
ソーイングのことを語る

とりあえず手持ちの絹物の半幅締めてお散歩してきた。対丈、むっちゃ楽やねんけどどうしようw もうおはしょりがめんどくさい><

id:usaurara
ソーイングのことを語る

できた!!

id:usaurara
ソーイングのことを語る

汚れの酷い部分を除けると対丈で精一杯でした。浴衣地ですが単衣着物のように八掛つきで仕立ててみます。緑がかったブルーの補色、渋めのオレンジにしました。あと二日かかるかな~。

id:usaurara
ソーイングのことを語る

「エアコン横の壁にはポスターが貼られ・・・・・・」

「さらにカーテンで隠すように半裸の・・・・・・」

違う、そうじゃない!!全部息子の仕業なんだってば~w

id:usaurara
ソーイングのことを語る

関係ないけど

もしわたしが何かで逮捕されてですね、「自称芸術家の女は創作のとき常に手元にフィギュアを置いていた」とか言われたらやだなあw 自称してないし、これ息子がここに置いて行っただけだし!」

id:usaurara
ソーイングのことを語る


おさっしでしょうがサッシュベルトでございます^^ 絹の黒繻子地のきちんと体に沿ったシンプルなのがずっと欲しかった。生地は解体した帯の裏地です。(表は唐草模様だった)

id:usaurara
ソーイングのことを語る


ちゃんと手間かけて作った。あとは最後のまつり作業とスナップ釦付け。がんばろ。

id:usaurara
ソーイングのことを語る



なーにーがーでーきーるかっなー?

id:usaurara
ソーイングのことを語る


id:usaurara
ソーイングのことを語る

id:usaurara
ソーイングのことを語る


id:usaurara
ソーイングのことを語る


前に載っけた着物袖のブラウス着て出かけた~~^^ ちょっとはっちゃけたものを着たほうがいいかなという場所だったからw 下はブラックジーンズ地の膝丈スカートでした。

id:usaurara
ソーイングのことを語る



革鞄の中にこの生地(絹の帯地)で中袋を作った。鮮やかなグリーンがお洒落だと思うんだ~^^

id:usaurara
ソーイングのことを語る



黒糸でロックするものを仕上げてしまわねば白糸での作業にかかれない!というので今日は半襟伊達衿の濃い色を仕上げた。コレクション楽しい。