お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:hide-psy
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

SUPER BUTTER DOG - コミュニケーション・ブレイクダンス

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

Bonzo Dog Band / Kama Sutra

id:hide-psy
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

Donald Fagen / Ruby Baby

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

The Ran-dells / Martian Hop

この曲を探そうとしてしばらく見つけられなかった。ああ、「信頼できる馴染みのレコード屋さんやDJ」が欲しいね!「火星ちゃんいらっしゃい」とか「マーシャル・ポップ」(それじゃ「戒厳令ポップ」!)とかいう単語で検索してネットでも見つけられなかったりしてたよ!ついでに Hot butter / Pop Cornと[俺中同カテゴリ]ですね。語り長いよ!

id:hide-psy
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

クラムボン - 柏手

id:hide-psy
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

Nightmares On Wax "African Pirates"

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る
id:hide-psy
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

Orange Juice - Three Cheers For Our Side

ウーラーラーラー

id:hide-psy
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

Kahimi Karie with ムッシュかまやつ - 若草の頃~A Fantastic Moment~

id:hide-psy
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

NONA REEVES - Stay With Me

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

Simon & Garfunkel / Baby Driver

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

The Clash / Washington Bullets (サンディニスタ!(ワシントンの銃弾))

2分40秒から15秒くらいかな。邦題にもなってるように「Sandinista!」アルバムのタイトルトラックとも言えますね。

id:poolame
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

Radical Face - We're On Our Way

いい!

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

Santa Esmeralda / Don't Let Me Be Misunderstood

「キル・ビル」で使われたといわれてもわかんないんだよ…

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

The Stooges / No Fun

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

Noah And The Whale / Five Years Time
ハンドクラッピングは前半に。懐かしい感じ。

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

Frankie Valli and The Four Seasons / Big Girls Don't Cry (恋はヤセがまん)

そういえばこれもメタ視点邦題だなあ。
しかし低い声の「しーりーぼーい w」「しーりーがーる w」にはムカってしませんこと?

id:riverwom
ハンドクラッピングミュージックのことを語る
id:hide-psy
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

blue marble 「街を歩くソルジャー」

id:poolame
ハンドクラッピングミュージックのことを語る

Badly Drawn Boy - Four Leaf Clover

Come on.
I'll let you borrow my four leaf clover.
Come on.
Take it with you, you can pass it on.

朝っぽいかなーと思ってあげてみました。