まさか大喜利で忌野清志郎をネタにした二日後に、
今度は真面目な話題で彼に言及することになるとはね……
お話しするにはログインしてください。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
[好きなカード]
食パン(薄め)に塗ってオーブントースターで焦げる手前の焼き目をつける(ちょっとカラメル上の部分ができる)。
すごくおいしいと思うんだけどなあ
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
「ヘイ・デイ」をやっていると、自分の農場に近所の人(?)がしょっちゅう物を買いに来るけど、そのキャラクターがどれもこれもウザい。
何と言うか、いかにも何十年か前のアメリカの田舎の住人って感じ。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
爪切ったらキーボード叩きやすー(・∀・)
でもネイルはしたい(>_<)
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
黒っぽい猫を飼っていると、フォトライフの自分のページが黒っぽくなる。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
そう言えばリアルで「おばさん」と呼ばれたこと無いなあ。
紛れもなくおばさんの年齢なんですが。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
そういえば今朝おろしたちょっといいストッキングを愛猫にピッとやられました。月曜は出勤妨害工作がいつもより激しいことを忘れとったよ。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
友達の実家の庭を手入れしてる造園屋さんは植木さんと言うらしい。
世の中には掘削業の堀田さんとか製鉄業の金元さんとかTOTOの御手洗さんとかもいるのかなぁ、
いたら面白いのになぁ。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
兵庫県議のニュース見ていて
「子供かっっっ!」
って思わず言っちゃいました。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
紫陽花って毒があって食べられないらしいけど、食べられたらいいのにね。
砂糖漬けにしたり、カクテルに入れたりしたいよね。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
出来心で気まぐれに録画したマーサ・スチュアートの料理番組を軽い気持ちで見始めたらいきなり巨大な牛肉のかたまりというか牛の胴体の切り身に大きな糸鋸のようなもので挑むマーサが映し出された。さまざまなかたまり肉のさばき方を教えてくれる回らしい。襟を正して拝見すべき気がして後日回しに。ジェイミーが鉄砲で撃った小鳥の羽根を流れるようにむしって金属製のポシェットみたいな獲物入れに無造作に収めるシーンを見た時以来のカルチャーショックだ。欧米の人は日本人が魚に向き合うように食用の動物に向き合うことだなあ。あとフランスのきれいなフロリストがナイフをグーで握って束にした花の茎をブッツリ切断してたのも地味に忘れられない。外国人の肉と刃物の扱いには異文化を感じてわくわくするよねえ。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
電気代が安くなるシールってブレーカーを落とした状態のレバーを固定するためのシールでしょ?(違います
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
バンプの『カルマ』を聴いてたら
テイルズオブジアビスがやりたくなりました。
PS2版持ってるけど場所を選ばないで遊べる3DS版を買おうかなぁ。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
スパゲティナポリタンを食べたことがあるような気もしつつ、誰かに一口貰っただけのような気もし、はっきりしない。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
まだ上半期も終わってないけど、今年の流行語は「こぴっと」とか「てっ!」が入っていたらいいなー。
「じぇじぇじぇ」の時は見てなかったから無感動だったけど…
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
今回のバナナの房は、バナナスタンドから落下する前に全部食べ終わることができました。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
ブブゼラを聞きながらハイクをやっていた時期もあったんです。
4年てはやいのー
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
今となってはブブゼラが懐かしいなーと思いつつサッカー観戦中。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
「タコ飯」にはタコが入っているが「タコライス」にはタコが入っていない。
どうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る
昨日のネタで知ったわけじゃないんだけども、夫が、ブルース・リーのファンである、事を知った時は結構衝撃的でした。「ギャルが好き」っていうのを知った時と同じくらいの衝撃。どちらも、結構長くつき合った後で、そういうタイプには見えないせいだったんだけど。(夫が似てる有名人は、田中慎弥とパトレイバーの黒崎さんです。あ、でも、田中慎弥、ブルース・リー好きそうだな…語感の都合上田中慎弥を先に書いたけど、黒崎さんの方が似てます)
あと、「ホワイトデー」とタイピングするとき、ホワイトだけが変換されたのを見て、「データ」って打ってタを消してたのはびっくりした。