お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:skbn
せきららこのことを語る

ヤジに対する自民党の対応が、なんですかね…
これ、半世紀くらい遅れてる?って感じの…だ、大丈夫なのかな、これ…っていう…
党としては、「自民党であるかどうかはわからないけれどとんでもない事と認識しています。早急に調べます」位言った方が、よっぽど良いと思うんだけど

「聞こえなかった」「ヤジなんていちいち聴いてない」「うちじゃないかもしれないのにそんなこといわれてもこまる」という対応で、なんですかね、この、対応のあれさ…

id:skbn
せきららこのことを語る

あ、ジョセフナンチャラさんは、井浦新ににてるんだ…!す、すっきりしました。

id:skbn
せきららこのことを語る

週刊誌の(関係者談)以上に信用ならんのは、ネットの「(自称)関係者」だと思ってる。「(自称)経験者」もそうだね。
使うけどね…私も。でもネットのそれは、信憑性が低い、と思うと、慎重にはなるんだよね…(その言葉で信憑性を持たせようとは思わない、という事)

id:skbn
せきららこのことを語る

本当に(プロとして関わってる)関係者なら、不用意に言葉を発しないと思うの。

id:skbn
せきららこのことを語る

正直に言えばこの写真にはphotoshopの力みたいのは感じてる。あと表情がちょっと嫌よね…

まあでも、会うわけじゃないし。

id:skbn
せきららこのことを語る

いや、まじでしらんがなとおもうんだけど、思っている以上に髭ともろ肌にびっくりするわあ…スクロールする指が震えるもの。

id:skbn
せきららこのことを語る

心の目で雨子がどこに引用スターを付けるか、想像の翼を広げて見る遊び。

うーんうーん。「もろ肌脱いで」?「髭さえなければ」?なんてね!
「ジョセフなんちゃらーさん」じゃないかしら。好きって言ってたから!

id:skbn
せきららこのことを語る

ナイス裸を紹介しよう?ひげを紹介しよう?
紹介されてたブログにも書いてあったんだけど、こういう写真ってどこでどういう流れで撮るんだろー。

ひげが出来て、あか抜けたよね…

id:skbn
せきららこのことを語る

よし、これくらい語っておけば、明日あたり、ハイク妄想族とか想像族が、想像で語る昨日のドイツポルトガル戦、をやってくれるに違いない。

ふふふ。おっやすみー

id:skbn
せきららこのことを語る

ドイツの2点目を決めた人(ひゅめるすさん?)が、欧州アイスダンス系の中で私の好きなタイプの顔だった。ディアスににとった。

id:skbn
せきららこのことを語る

ドイツのコーチ、キスクラにいそう…

id:skbn
せきららこのことを語る

「バタフライエントランスからのオーーバーーヘッドーーー」って、字面的には良さそう。

id:skbn
せきららこのことを語る

夫が「最近、C翼のようなオーバーヘッドを見かける気がする」というので「バタフライスピンの変形として、足を上に振り抜けば可能ではないか」と伝えてみた。いけるんじゃないか。バタフライスピン。

id:skbn
せきららこのことを語る

選手がスポンサーの為にやってる活動って、これまでの支援に対しての物でもあると思うし、今後も企業との関係を良くする為の物でもあるんじゃないのかな。いろいろ考えてると思うけど。ファンが、好きな選手が不当に扱われてて不愉快ってだけの話を選手を思って、って体でいわれてもなー…

id:skbn
せきららこのことを語る

せっかく近くに髙橋大輔がくるのだし、と思って出かけようとしていたが、抽選用のアミノバイタル購入がギリギリになりそうだし…正直に言うと、今日の時点でアミノバイタルの新聞広告が羽生になった事で文句言い出してる髙橋ファン、をみて、なんか、ちょっとげんなりして辞めた。

化粧も進まないし!

id:skbn
せきららこのことを語る

愛知県豊田市で、吉田選手の縁の人たちが応援している…場所に、いないとわかってるのに小塚の姿を探してしまう。気分は山崎まさよし。

id:skbn
せきららこのことを語る

途中で差し挟まれた、キャップかぶってるザッケローニ監督がかわいかった。
キャップ乗っけて、腕くんで(肩がコンパクト!)IDカードぶら下げてるやつ。幼稚園の運動会にやってきたおじいちゃん、みたいだった…

id:skbn
せきららこのことを語る

コートジボワールのイケメン監督、ファラオの役とかやったらはまりそう…

id:skbn
せきららこのことを語る
id:skbn
せきららこのことを語る

フィギュアスケート目線で語るサッカー

開幕前にいくつか試合をやってて、調子がいいとかわるいとか大丈夫かーって言われてたけれど、あれは、フィギュアスケート的には五輪の団体戦(ここにピークを持ってくるわけにはいかない)みたいなものか…と思っている。