佐藤仁美が女優として美しいかどうか、と言われたら、美しい見た目になってはいないし、年相応となっているわけなんですけれど、彼女のコメディエンヌとしての力(若林のお姉ちゃんやってたときのおもしろさハンパなかった)や、凄ーくゲスい役もやりながら、どこかに滑稽さもにじませるとか、時々哀しい顔してるとか、それだけで、もう、なんていうか。
お話しするにはログインしてください。
せきららこのことを語る
せきららこのことを語る
にゅうにゅうにゅう。テキストだけの依頼だったんだけど、一緒に乗せる画像をアタリのつもりで作って入れておいたら、この画像ありきでいいですね、って話になって、これちゃんと、別途依頼、してくれるんだよ、ね…?
(こういう事態をさける為に、わざと、アタリをポンチ絵にするっていう考え方も、あるとは思うんだけど…かなり厳しいクライアントだから、それだとOKもらえるかわからなくて、ていうのもあるし。じゃあ、作ろうかって話になったら依頼につながる可能性もあるわけだし。そう思って、割と私は、それなりの物をアタリにしてはいるんだけど。「これありきで」って話になると、あれ?これ、テキスト代にはいってる?と不安に…)
本業はweb屋デザイン屋ですから、やれといわれたら作れるからやってるんだけど…
せきららこのことを語る
いま、千葉の海にいけばファビアンに会えるの……?無理…むりだ…ぷられーる博?何それ…うちにこないかなー…
せきららこのことを語る
白背景に黒ってほんのちょっとでも目立つから、せめてそれがほんのちょっと、であるように、白をどんどん増やしていく。出来れば上から、塗りつぶしたい。どんな感情を持とうとどうしようもないと思うけど、わざわざ人にブスだなんて、いわなくていいだろうよ。
せきららこのことを語る
今一番直面してる問題
妙な仕事に脳のリソースがとられちゃって、妄想する時間がなくなっちゃってること。物理的に「寝てない」っていうのもあるんだけど(寝しなが最も妄想できる時間でしょ?あと、寝てないしわ寄せは、二日後くらいにくるね!)妄想始めちゃったら、そっちに脳のリソースがとられちゃって、仕事できなくなるから、セーブしてんのよ…いま…
せきららこのことを語る
仕事相手にどうこうって言うんじゃなくて、単純に仕事のやり方として困ってる。どこにはまるかがわからないから。
本来は、探る時間がある程度は必要なんだろうけれど
即結果を求められてる状況だから、それに答えられないのは物理的に困るって感じ。
せきららこのことを語る
困っちゃうのは……
例えばこないだの、少女マンガのパロディっていうコンテンツがあるでしょ。
「このイラストはあり」っていわれるのね…このイラストはあり。でも、そこにくっついてる文言を面白く出来ませんか、っていわれるのね…ちょっと迷うよね…何のテイスト求められてるのかわからないんだもん。
で、感触としては、その面白いって、もっとはじけられませんか?じゃないよね、っていう感じでね…やり取りしてて、あ、伝わってないんだな、という事はわかるから、「説明」を求められてるんだな、と思うんだよね…
せきららこのことを語る
ああ、ぶらっくららこがむくむくと…
別に自分が面白いと思ってる、とかじゃなくて、あ、このボケ伝わらないんだ、っていう事が凄く多いので、カードが切れない……。
この人(クライアントではなくて、ディレクター的な人)の言う「面白い」が全然わかんない。
イメージ的には「倒れそうで倒れないー恋の傾斜は55°」を「もっと面白く出来ませんか?」っていわれてる、みたいな…いや、それが面白くないっていうひとがいるのはわかるの。それはいいの。
そうじゃなくて、あ、元ネタが共有できてないって言う感じ…少女マンガのパロディだよっていう事がわかってない赤が入るのがきつくて、ねえ。
それで、グリーンスター10個もらえるネタ持ってきてください、みたいな依頼で…。過去作品みる限りもらえてないじゃん、みたいな。その方向性じゃダメって結果でてるじゃん、っていう状態で、じゃあ、なんならグリーンスターもらえるの?って言う感じで。
せきららこのことを語る
ああ〜この間、はむさん(id:hum_a_tune)に紹介してもらった雨靴、やっぱり買っとけばよかった!一番かわいい、と思った色は、再入荷まち。今日みたいな雨の日に履くのね…日曜日まで続くのね…
せきららこのことを語る
私だっけ?書いたっけかなあ?
かばんとりどり、いいよね。
池辺葵は読まないの?
せきららこのことを語る
id:merumo15 さんが楽しんだ新刊はどれだろうというのを心の片隅に本屋に行ったら、こっちも楽しみにしてた漫画の続刊出てた。
パティスリーMONの完結編。これは私もカフェに行くべきかもしれん…
せきららこのことを語る
ああ、原文見せたい…なんだろうこの文章。途中で箇条書きが…文章の途中で箇条書きが唐突に入ったりしてる…わかりにくい。
せきららこのことを語る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23689712
時間泥棒♡
せきららこのことを語る
文章ものの仕事を依頼してこられた方が、ちょいちょい、私はこれくらい何をやってた、何が出来る、ってことをアッピルしてくる方で、ちょっと辛い…しかも、その方のメールの文面が、ものすごく、こう…読みにくい。
主語ー述語の間に、とにかくよけいな情報が入ってきて、しかもそのよけいな情報が大体否定なもんだから、1文の中で話が2転3転してるように読めちゃって、え?結局、なにがどうでどうなったの?っいう。
かつ、句読点が非常に少ない。
忙しい方らしいから、混乱した頭の中がそのままメールに出ちゃってるんじゃないかと思うんだけど。
さらに、打ち合わ…[全文を見る]
せきららこのことを語る
ねむい。ねむいよう。でも、今日までのお仕事、まだ半分しか終わってないんです。
せきららこのことを語る
何の報告かわかりませんが
今、ベランダに出たら、子供のカマキリがいました…!
せきららこのことを語る
なんというかこのサビの感じって既聴感ありますね。1992年〜1997年頃にあったような感じがしています。
生憎私の脳内ライブラリーからは出てきませんが…
せきららこのことを語る
わたしヒロミゴーに向かっておっくせんまん!おっくせんまん!ってリアルにやった事あるー(関係ない)
せきららこのことを語る
太陽が燃えている(イエモン)、ゲットアップルーシーあたりは、考えたのね。でも、声かなあ、歌い方かなあ…ていうか、theロックなんだから、そりゃ似てるよね、みたいになって、ねー…なんでこんなに探してるかっていうと、私、このさびの所の曲調、すきなのね。で、あれ、こういう曲で絶対好きなのが一個あった、って思ってるの。
好きな曲だから、ぜひとも探したいんですよねー。(だから、似てる云々は、全く他意がない)
せきららこのことを語る
ああっ。まって。あとねあとね。さびじゃないんだけど、始まる所なんだけど
おっくせんまん!おっくせんまん!って合いの手入れられる。