お話しするにはログインしてください。

|

Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
id:skbn
せきららこのことを語る

少女まんが館いきたいなー…

id:skbn
せきららこのことを語る

では会員番号の歌現代版(いろんな意味で)というのもはっておきますよ

id:skbn
せきららこのことを語る

私のナチュラルボーンフィギュアスケートマンガ(タイトルでマンガを買うわけではなく、自然に読む雑誌の中に掲載されていたフィギュアスケートマンガ)と言えば

「theチェリープロジェクト」かなあ。でも、絵が苦手だったから、ほとんど覚えてないなあ。

「銀のロマンティック…わはは」あたりは既に著者買いだし。
愛のアランフェスにしろ男女でくんでどうたらこうたらが軒並みペアっていうのが、アイスダンスの認知度が低かったんだなあ…って言う…わかりにくいっていうのもあるのかな。

今話題の氷上の恋人たち、かってみようかなあ。あらすじ見てたら、どこかで見た気が…はっ、「ダンシング!」ってなったけど(正確にはダンシングがにてる)ダンシングが好きだったから、好きかなー

id:skbn
せきららこのことを語る

今直

何をとち狂ったか水無月を3個も買ってきた。3個、食べる気か…(わたしよ)

id:skbn
せきららこのことを語る

あら。みんな、もはや蓮子パートもラブコメパートもお嫌い?まあ、確かに、字が読めない夫に本を薦める蓮子の支離滅裂さ(意地悪って言うより、脚本として支離滅裂なんじゃないかなー…と思えた)や、花と村岡のやりとりの無理してる感、はんぱなかったけれど…(使い慣れない言葉を一生懸命使ってる感じ…それは、演技や演出として、ではなくて)!

でもまあ、とりあえず、筆は走ってるっつーか、ああ、こういうのが得意な人なんだなー、という感じはしたんだよねえ。中園さん。

id:skbn
せきららこのことを語る

風邪をひいていたので「花園饅頭が食べたいです」ってメールしたら買ってきてくれた…やっふーー。でも2個のうち1.5個食べてしまったことは、さすがに意地汚かったなと反省した

id:skbn
せきららこのことを語る

BORDER、最終回までに再放送してくれないかなー…まとめて見たい。熱は、微熱にはなったけれど下がってないんですけどね

id:skbn
せきららこのことを語る

かわゆーーーーーーー

id:skbn
せきららこのことを語る

昨日からがつんと熱が出ており、仕事を休んでいるのですが、未だ熱、下がらず…ので、有給もない中、本日もお休みする予定です…

「トクダネ」がついてるんだけど、「教師がのど自慢で授業参観を欠席」っていうの、あれ「職業倫理の問題」だと私も思うんだけど、どうしてその「職業倫理」を当たり前に他人に強制できる、と思うのかがわからない…
大概変だと思う…

そうこう言ってるうちに「学校には許可を取っていたが親御さんには事前に知らされていなかった」という情報が。
…し、知らせてなきゃいけないの?
小倉さん「お父さんだって土日休みたい所をわざわざ授業参観でてるんだ」って凄いなー…

こういう人たちが、夜回り先生と同じ事を、どの教師にもやれって言うのかしら。

id:skbn
せきららこのことを語る

「あの日に帰りたい」(ダイエット番組)見ながら、「いざとなったらこれがあると思っちゃうんだよねー」と言ったら、夫にどん引きされたので、「いや、一般的に?これに出ればダイエットできると思えばさあ」って慌ててごまかしといた

id:skbn
せきららこのことを語る

twitterで流れてきたんだけど、どうも例の御本、絶版になったらしく、売れてるのになぜ、みたいなブログを…
私あのブログ、単純に文章が読みにくくて、本当に、何が書いてあるのかよくわからないんですけれど…
(だから本当に、あれを、あの、文章を、そして雑な情報を、よくおかねだして買うなあ、と、そういう意味で今でも疑問しかないんですけれど)

なんか、絶版になって、出版社に対して文句を言っている、内容は、見た。
で、結局メダルも、あげるのかあげないのか、あげられなさそう、という用な事もかいて…あったの?
「ラジちゃんが変な時計をもらって困っちゃいますよねー」という内容のブログ記事でクリスタルメダルを贈る話があるのは、何のギャグだ、って言ってる人がいましたけど、ほんとその通りだなあ、と思います。

id:skbn
せきららこのことを語る

リード姉弟がズエワさんとこにー。わーーーーー。落ち着くといいよね。

id:skbn
せきららこのことを語る

yahooニュースのコメント欄みてると、対して知らないでしょ?一時情報にあたってないでしょ?って思う事が多いんだけど、にもかかわらずコメントしちゃうって言うのは、何欲求?しょうにんよっきゅう?

id:skbn
せきららこのことを語る

朝、あ、なんかいいな、この距離感、この記事ーと思った小塚ブログだったのに、デイリーが書かれていない言葉を足して見出しをつくってまで(EX「本当に休め」)小塚が浅田を心配してアドバイスしたって記事にしやがったもんで、いいなと思った部分、そこじゃないのになー、という気持ちと、心配したよって話なの?って言う気持ちと…くそー。でいりーめー適当な見出し、付けてんじゃねーよ。

id:skbn
せきららこのことを語る

男性(働き手)・女性(専業主婦)という分け方で考える話じゃない気がするんだけどなー。「扶養控除がなくなりますよ」ってそういう話じゃないでしょ「専業主婦を労働力に」「女性の働き方を考えよう」って女性全面推しは、無駄な対立構造をあおるだけだと思うんだけど。

id:skbn
せきららこのことを語る

男の人が「配偶者控除の見直しは、女性の地位向上につながる」って、それってつまり「家事育児の労働をする女性は地位がない」って言ってる事と一緒な訳ですから、あなたの価値観を変えれば、地位向上につながるんですよ、と言いたくなるなー。

子育てしながらフルタイムで働くって言うのは、かなり個人のがんばりと社会(会社や家族)の協力がないと難しいんだよって話なのに、生め育てろ働けってそれなんて無理ゲーだ…(やるしかない人はやるしかないからやってるんだよ。強要していい事じゃないんだよ。うちは、母子家庭でそれを見てきたからわかるよ)

id:skbn
せきららこのことを語る

・去年リリースされた。CSの音楽番組かなんかで、紹介されてたんだと思うんですよ
・女の子の歌。キャリーぱみゅぱみゅ見たいな。PVがポップなスナックで…かわいい系。
・タイトルに地名が入ってたんですよ

っていう歌を探しています。検索のとっかかりすらないの。

id:skbn
せきららこのことを語る

基本的に、1ファンが選手の引退後の道や人生においてまで心配してさしあげるのは、余計なお世話だと思ってる。もちろん心配してしまう気持ちはわかるが、尤もらしく、「ご意見」になってるのを見ると、なんだかなー、と思う。ワイドショーの色恋詮索と対して変わらないと思ってるからかなー…

ていうか、なんだよ。挑戦する真央ちゃん、って。それがなくなったらどうなるのか、って。余計なお世話だよ。浅田真央は「挑戦する」事しかなかったってはなし?それ、マスコミや国民が勝手に期待してそういう事にしただけでしょう。本人が持っている価値は、そんな所にしかないわ…[全文を見る]

id:skbn
せきららこのことを語る

友達が美stに載ってるって言うんで買ってきた。あの、ちっちゃいやつかってみたかったから…820円…美への執着って私は決して悪いとは思ってないし、むしろかっこいいって思ってるし、美容に関してはやらない自慢よりやった自慢の方がきいてて楽しいって思う方なんだけど、あそこに載ってる人は「きれい」なんじゃなくて「こぎれいにしている人」なんだから「きれいだ美人だ」って話にしたら、なんか混乱するなー、と思った。820えん。友達は、実際にきれいな子だから、きれいな人が載ってるんだろうけれども。

id:skbn
せきららこのことを語る

http://www.bs-asahi.co.jp/fantasyonice/

いや、この程度、まさかそんな話題になってるわけじゃないだろうと思ってたけど、そんなに、「高橋大輔の戦績がベストオブベストじゃない」事について、そんなに不公平感、ある?
だって、現役選手に関しては(ペシャブルはどっちなんだ、感あるけど)直近の戦績ってことで統一されてるってことだよね。

気持ちはわからないでもないけど、高橋大輔と言えば?道!マンボ!バンクーバで銅、世界選手権で金、銀、銅もってる!って思えるのは、スケオタだからだよ。もちろん、普通の人だってバンクーバーを覚えてる人も多いだろうし、銅メダルも世界選手権金メダルも知ってる人はいるのは知っているけれど。
もっと単純に、「ソチで見て、スケートにちょっと興味ある」人も対象にしようとしてるってことじゃん?