お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:petitalto
艦これのことを語る


 
やっとE-2をクリア。
思っていた以上に変なとこで躓いたため、思いっきり時間のロスに。
E-3はもうちょいさくさく行くと良いなぁ。思いっきり力押しだとお聞きしましたが。
 
明石さんもゲットー。
可愛いですなぁ!
 

id:ogajud
艦これのことを語る

一昨日くらいに3ヶ月ぶりくらいにログインして今日の昼にE-4終わったよやったーよしこのままE-5もさくさくと、

 
 
 

……あかん。

id:sweetslovers
艦これのことを語る


続けてE-2もクリア。
戦雷戦重重航で重巡でルート固定、8回の出撃。
空母1で砲撃特化編成だったので、ボス前の夜戦はそう苦にならなかったのでした。

明石さんゲット!

最後にボスを倒した時に谷風もキター!

id:sweetslovers
艦これのことを語る



マイペースでE-1クリア。
昨夜3回、(ドック入りして整備して)今朝3回出撃。
烈風改は誰に積もう?

id:petitalto
艦これのことを語る

わーい、谷風きたー!
 

id:petitalto
艦これのことを語る

取り敢えずE-1終了。
 

 
着弾観測射撃がめためた格好良いです!
カスダメも多いけど、大ダメージが出るとスカッとしますね。
 

 
わーい、烈風改嬉しい!

id:petitalto
艦これのことを語る

母港を拡張しようと思って、ふたつ購入したらポイントだけ消費してまさかの課金飲まれが起こりましたorz
購入済アイテムの中にもないし、まさかこんなことが起こるとは。
取り敢えず運営にお問い合わせしておきました。
たかが2,000円、されど2,000円…。

id:petitalto
艦これのことを語る

1周年おめでとうございます!
いよいよ春イベントですねー。
深部までは攻略できなくても、いくつかの海域は攻略できるように頑張りまーす。
その前にまずメンテ明けの猫の攻略をだな…(これが一番ネック)

id:sweetslovers
艦これのことを語る


第三十駆逐隊(第一次)出撃クエストを達成してきました。
第三十駆逐隊の四人は遠征隊から召集して、とりあえず改にしただけだったのですが…
羅針盤が素直だったのと雪風・島風・睦月にカットイン発生と、好条件が重なってS勝利。
そういえば最初に3-2をクリアする時、ボス手前で(最初の艦娘)電が大破してハラハラしたなぁ…

id:sweetslovers
艦これのことを語る

レベリング中、Lv.60の夕張を沈めてしまった…
今日が初のタブレットで艦これで、誤ってタッチしてしまい誤進撃してしまったのでした…
イベントは慣れたネットブックに戻ろう…

id:petitalto
艦これのことを語る

ガッサさんが可愛くなりましたよ!
 

id:petitalto
艦これのことを語る

やっと出た。
 

id:sweetslovers
艦これのことを語る

ここのところデイリーの旗艦はずっとうーちゃん、かわいくてしょうがないのです。

改だと中破グラフィックが変わって、これまたかわいい!

id:sweetslovers
艦これのことを語る


予想よりも早く浜風キター!
これでバシー島沖ループから解放される…!

id:miexpo
艦これのことを語る

やっとこさ夕立を改二にしました!
改二になって、すごくかっこよくなったけれど、言うことは変わらないっぽい。

id:petitalto
艦これのことを語る

やっと来た!
 

id:sweetslovers
艦これのことを語る

建造時間24分、まさか今回も雪風が…?

…と思いきや、五度目の正直でついにマックスキター!
ウチの工廠の妖精さんも、たまにはきちんと仕事をするみたい。

id:petitalto
艦これのことを語る

5-4で翔鶴さんがついにキタ━━(━(-( ( ( (o・∀・o) ) ) )-)━) ━━ !!
これでやっと五航戦が揃いました!
都市伝説じゃなかったんだね!(笑)
 

id:sweetslovers
艦これのことを語る

今日も建造時間24分で今度こそホントにホントにマックスキター!

…と思いきや、またまたまたまさかの雪風ちゃん(合計4回目)
旗艦は間違いなくレーベにしてるよ?何が悪いの?orz

id:miexpo
艦これのことを語る

3-2クリアしました。
今まで勇気がなくて、中破で帰還していたけれど、もっと早くクリアできたような気がします。
というか、もういろんなことが更新され続けていて、追いつけないよ!>ぜかまし
ひとまず1の拡張マップへ行ってみたいと思います。