ここだけ猫のシリーズが羨ましい…
お話しするにはログインしてください。
せきららこのことを語る
せきららこのことを語る
やった!練習、とれてたーーー!あ、確かにこれ、面白いわ。中庭君も面白いけれど、実況の、いい具合の雑さが面白いです。なんか、フランクな感じが。
せきららこのことを語る
今直面してるかもしれない問題
まっちー、ツーブロックか……
せきららこのことを語る
高橋のファンが、羽生に対して暴言を吐いてる所、実際、ツイッターなんかで目にした事あるし、事実あるわけじゃん。ていうか、それが派生して、高橋はツイッターやめてるわけじゃん。その手の暴言に羽生が傷ついたとマスコミに書かれる事は、嘘でも何でもないよ。都合良く「高橋選手さげ」とか言ってマスコミが悪いってことにしてんじゃないよ。逆に恥ずかしいわ。
自分は言ってなくても、自分はそういう暴言に憤ってても、一部のファンの暴走であっても、外から見たら違うし、何より暴言を受ける側にとっては「違う」よ。暴言はいちゃう人間は少数派、かもしれないけど、1だろうと100だろうと、その暴言は、相手に刺さるんだよ。お互い様って話でもない。暴言があった、という事実があるだけだ。
せきららこのことを語る
Jスポの公式練習放送、録画した…つもりであるが、もしかしたらしていないかもしれない。(なんか、HDDにそれらしき物が見当たらなかった気がする)ほんとに、わたしは、もー…!
せきららこのことを語る
顔本の遥かわいすぎて驚愕してんだけど!!そんなのあたりまえじゃんっていうツッコミを凌駕するかわいさなんだけど。
せきららこのことを語る
https://www.facebook.com/savetheshortprogram?refid=52&__tn__=C
こゆのができたらしい。後で読む(読めるなら)
SP廃止案にしろ、採点をもっとわかりやすく(するのは賛成だが、それはどちらかというと広報の問題だろうという気がするので、採点が、と言ってる自体で怖い)にしろ、嫌だなあ、と思う事を嫌だなあ、と言える機会があるなら、利用したいなあ。
フィギュアスケートの事をちゃんと考える人はいっぱいいるだろうけど、その人たちが連盟内で強いのかどうかと言われたら、そうでもなさそうだな、という気がするし。
せきららこのことを語る
後藤隊長は鹿賀丈史で、そうなると、しのぶさんは原田美枝子で、野明は今なら能年ちゃんで、絵面的に、遊馬はずぶん先輩でどうだって話になったんだけど、遊馬はしゃべらなきゃ行けないから却下。遊馬募集中。
せきららこのことを語る
長年我が家を悩ませていた、実写版パトレイバーを作るとして(もうあるのだが)内海さんを誰にするか問題は、「堺雅人」で決定しました。堺雅人で、決定しました。
熊耳さんを菅野美穂でどうだ、という話になってるのだけども、夫婦で競演、してくれるかしら…
せきららこのことを語る
絶対忘れない、とこの日にした結婚記念日を、今、思い出す…
せきららこのことを語る
あ…んどうさんのこないだのあれ(BS)…おんで…まんど…はいってなか…った…
せきららこのことを語る
あっこちゃん、サイン会するってよ…
明日の朝10時に新宿で整理券配るらしいんだけど(先着100名)明日は、仕事だ…しゅーん。
せきららこのことを語る
Mr.サンデーで日本人選手全員生出演、いうてるんだから、製氷中にとったあっこちゃんインタも三人娘ハピバも、そっちにまわしてもよかったんじゃないだろうか。あれは、見たい映像ではあったけど、でも、最後の選手の演技はちゃんと見たいよ。
せきららこのことを語る
まっちー、上手くなったなあ、からの、羽生、うまくなったなあ、である。
せきららこのことを語る
ハビチャンマンの一人勝ちを阻止する、トマシュの変プロにびびる…
せきららこのことを語る
インスタで、ユリアが「新宿でわんことあそびました♡」って写真があがっているのだが、どう見ても絞めているようにしか見えない。チワワもこちらに助けを求めているようにしか。
せきららこのことを語る
ペシャブルが前半に滑ってたエキシは、物語のわかりやすいプロだったので、このエキシの特徴がつかみにくかったのだけど、このエキシは、「さあ、楽しいダンスを踊りましょう」ってプロなのかな。なんか、泣いちゃってるんですけど。
せきららこのことを語る
ダンスは、トップ選手はもちろんなんだけど
アゼルバイジャン、ジガガシ、スペイン、パパシゼ、ファブギニャが生で見られた事が、ほんとーにうれしかったです…見たかったので…見たかったけど、日本ではまずショーに来てくれないだろうし、と言う感じだったんで…あとやっぱり、今年のベストプログラムは、パイポーさんとこのヒッチコックにしたいと思います。ずーっと不穏な空気で、なんだろう。あの満足感…し、しあわせ。
せきららこのことを語る
女子フリー
・パク・ソヨンちゃんのスター誕生!
・アシュリー、渾身のサムソンとデリラ。強そうだった。
・コストナーには、迷ったけどスタオベした。ジャンプミスはいくつもあったけど、ステップに鳥肌がたった。
・あっこちゃん。
私含めて両隣後ろ全員号泣しながら立ち上がる。9000円のチケット買える大人たちが「うわーーん!!」っていいながら立ち上がるんだよ?凄くない?
最後の1分は、もう、嗚咽がそこかしこから聞こえてきてて、両隣の人は、えぐえぐいいながら拍手してた。私はちょっとなんか幸せな気持ちになったっていうか、笑ってしまって、泣きながら「大丈…[全文を見る]
せきららこのことを語る
アイスダンスの戦いが凄まじかったのは、トップ三人が0.06ポイント内に収まっている、という時点でご理解いただけるかと思います。会場で、精魂尽き果てるかと思いました。枠の心配などしている場合ではなかったのです。いい意味で。
ブルザが王子様に見えたり、アンナちゃん可憐すぎたり、ウェバポジェのタンゴの迫力に本気でビビったり、していて、本当にすてきな表彰台だったのだけど、心にちくちくと刺さるのは、ナタリーの真顔です…笑いたくても笑えないって感じの…泣ける。
しかし、アイスダンス、なんと楽しい競技でしょう。アイスダンスとペアの違いを明確にしろ…[全文を見る]