お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:mikkabouzugadame
ぷうママのことを語る

昨日髪の毛をバッサリ切ったわけですが
例によって「かみ切った?」の一言はありませんでした
あきらかに切ったのにさ~
私の髪の毛が長かろうが短かろうが黒かろうが白かろうが、何の興味もないんでしょうo(`ω´*)o

唯一、仕事へ行って、前の職場から一緒に転職してきた友人は
「髪の毛切ったんだね!」って気づいてくれました
偶然にも彼女は小学校からの友達なのですが
思わず「お~心の友よ~」と抱きつきたくなりました

id:mikkabouzugadame
ぷうママのことを語る

昨年末に行って以来今年初美容院へ行ってきました
肩までになった髪を伸ばし続けるのを断念してばっさり切ってもらいました
シャンプーのときに「お顔のお手入れも一緒にどうですか?」と勧められて初めてのエステも体験
男性の方にメイクを落とされマッサージをされることももちろん人生初
めっちゃ恥ずかしかったのですが、必死でされるがままに我慢してました(^◇^;)
ただ一つ残念のことに、私好みのジャニっ子イケメン君ではなかった(怒敢)

id:mikkabouzugadame
ぷうママのことを語る

新しい職場に同級生の奥様が働いてらした
同じ部署ではないので直接関わりはないのだけど
多くの人の顔と名前が一致しにくいオバハン脳には少しでも特徴があると助かります
初対面で挨拶させてもらって次の日
小学生からの懐かしいあだなで呼んでもらってビックリしました
家に帰って旦那さん(同級生)に教わったようでした
仲のよい友達しか知らない呼び方を、よく知らない方から言われるのは
非常に違和感があり恥ずかしゅうございました

id:mikkabouzugadame
ぷうママのことを語る

今日は最後のお勤めで涙し、いいとも!見ながらも涙しました
無くなる、別れることへの寂しく悲しい涙でもありますが
今までの感謝、そしてありがとう!の思いからくる涙だなぁ
と、しみじみ思いました
ずっと続いてほしいけれど終わりはいつかおとずれてしまう
でも、自分の居場所は終わりではなく時として続いていく
また違う場所で、また感謝できるよう頑張りたいと思います

id:mikkabouzugadame
ぷうママのことを語る

今日は
SHOCK千秋楽 二ヶ月間にわたる舞台お疲れさまでした
本日舞台おえたら少しゆっくりされて、KinKiの光ちゃんにかえってきてね
そして
笑っていいとも!最終回 32年間にわたるお昼の顔おれさまでした
本日お昼の部は録画しようかな
そしてついでに
わたくしどもの職場勤務最終日 私は3年間の勤務でした
最初は不安に思うことばかりでしたが、皆さんあたたかい方ばかりで
ホントに居心地のよい職場でした
みんな離れ離れになるのが寂しくてしかたないです
最後の勤務 ミスの無いようしっかりつとめたいと思います

id:mikkabouzugadame
ぷうママのことを語る

出先の用事を済ませて帰りに町内のスーパーへ買い物に行こうと車を走らせていると火事のサイレンが鳴りました
そういえばおじいちゃんが裏庭で野焼きしてたからまさかっ!?と思って
急いで家に向かう
火事はどこだ?と家から出てきた人がみちぶちにはゾロゾロ
でも途中で、我が家とは反対方向へ向かう消防車とすれ違ってちょっと安心
結局火災は別地区の山林火災でほどなく鎮火したとの町内放送が流れました
日頃からおじいちゃんに野焼きは止めてって言ってるのに
今日なんか風も強いのにー!
「なんたらへん」ちっとも聞いてくれません(´・_・`)

id:mikkabouzugadame
ぷうママのことを語る

来月の旦那さんの誕生日に備えて、娘と息子が二人してなにやら計画してくれているようです
家にいるときはそんなこと考えもしなかったろうに
二人とも家を出てからいろいろ変化著しいです
計画にはお母さん(私)も寄せてもらおうと思います

id:mikkabouzugadame
ぷうママのことを語る

車で買い物に出たら対向車線から選挙カーが来るのが見えました
私はスーパー駐車場に右折で入ろうとしたら
選挙カーがハザード出しながら減速して駐車場を少し通り過ぎたところの路肩に停車しました
そのあとお供の後続車が3台つづいて停車
減速してから止まるんだか通り過ぎるんだか・・・
駐車場の出入り口付近でとろとろとやめて欲しいわ
右折するタイミングがつかみにくくてちょっとイラつく
車を降りてスーパーへ入ろうとすると「ご通行中のみなさま・・・」と演説が始まりました
某知事選候補者の方へ・・些細なことで1票は失われるのだよ

id:mikkabouzugadame
ぷうママのことを語る

午前中に用事をすませに出かけたいのだけど、10時におばあちゃん用に借りている福祉備品の点検に来られる
アポ通り10時きっかりに来るんだろうなあ
もういつ来てもいいよー
ちょっとくらい早くきていいから早くすませて欲しいなあ
と、都合のいいことを思いながら待ってます

id:mikkabouzugadame
ぷうママのことを語る

息子をバス乗り場まで送ってきました
帰ってきて、布団でも干すかな…と息子の部屋に入ると、机の上に置きみやげのように並んでました
ちょっとキュンとしたヽ(´▽`*)ゝ

id:mikkabouzugadame
ぷうママのことを語る

息子と一緒に実家の墓参りへ行ってきました
うちの墓は日当たりのいい場所で
そこからは山も海も見えてとても眺めがいいんです
あとは我が家もみれたら言うことないね
彼岸の中日に南無南無

id:mikkabouzugadame
ぷうママのことを語る

30分だけ二度寝してから頑張って起きました
息子はまだぐーすか寝てますが掃除機かけはじめます
古い掃除機だからそれなりにうるさいけど、気持ちはそーっとかけます
今日は実家のお墓参りに行く予定
姪っ子の高校合格祝いもかねてます

id:mikkabouzugadame
ぷうママのことを語る

ざんざか雨の降る中を神戸まで行って帰ってしてきました
思えば雨の高速走行は初めてであった
前を走る車のしぶきがすごいのなー!(||゜Д゜)ヒィィィ!
映画『ラッシュ』の雨の走行シーンが蘇りました
あーもう一回見たいよぉ・・話が飛んでる(^◇^;)

id:mikkabouzugadame
ぷうママのことを語る

おじいちゃんに手伝ってもらってタイや交換しました
朝から疲れた~あーしんど
例年なら3月いっぱいぐらいは冬タイヤでいるところですが
明日は神戸まで走るのでノーマルにかえました
ホント今季はあまり雪道を走りませんでした
こんなことは初めてです

id:mikkabouzugadame
ぷうママのことを語る

我が家の炊飯器は早炊き機能がついてないのですが、朝起きて急いでスイッチ入れて
旦那さんが出勤するまでにはお弁当が出来上がる算入でしたが
今朝に限って30分早く出勤するだなんて((;゜Д゜))
慌てて準備してお汁とおかずは出来上がり後はご飯が炊きあがるだけなんだけど間に合うかギリギリ
いよいよ出ないと遅刻するって時に、炊きあがりまであと10分というメッセージが・・・アカン間に合わない(。>ω<。)
エーイ!あとはランチジャーのなかで蒸らしなさい!と、炊飯器の蓋を開けてお弁当によそって、はい、行ってらっしゃい(*^o^*)
炊飯中の炊飯器初めて開けました。ちょっと勇気がいりました

id:mikkabouzugadame
ぷうママのことを語る

通勤手当申請のため自宅から職場までの通勤距離をはからなければならないのだけど
職員の駐車場は少し離れたところにあるようで
その駐車場に車を止めてそこから数分歩いて出勤となるみたい
となると、通勤距離はその駐車場まわりになるんやろか

id:mikkabouzugadame
ぷうママのことを語る

お昼の12時から夕方の6時までお誕生日会を楽しみました
女三人!気兼ねなくまったりゆったりと時間は過ぎ
六時間なんてあっという間で、おひらき名残惜しい

出前のお弁当とお祝いケーキ
お菓子もいっぱい買い込み過ぎて食べきれず
ポテチは家主に割り当てて袋詰めの菓子はワケワケして持ち帰りました

id:mikkabouzugadame
ぷうママのことを語る

今日は友達のお誕生日会でお昼に集まります
きっとながーくなると思うので店ではなく、友達宅で出前取ってケーキとお菓子持ち寄りの会です
ゆっくりのんびり楽しんできます

id:mikkabouzugadame
ぷうママのことを語る

お墓掃除済ませてきました
やっぱ一人はしんどかった~
いつも息子と二人で1時間かかるから一人だとしっかり2時間
墓地は寂しい怖い
途中から少し離れた所に掃除にこられた人がいてまったく一人ではなくてよかったけど
これからn墓掃除は難所だな

id:mikkabouzugadame
ぷうママのことを語る

雨の中、買い出しにいってきました
そんなに寒くないけど雨に濡れちゃうから上着を着てきたらスーパーの中がぬくい!
ボーッとしながら買い物していたようで
レジで2556円の買い物して5560円出して4円おつりもらって
ありがとうございました!と言われたもんだから
そのままカゴを持って袋詰め台へ行って・・・?あれ?・・と我に返る
振り返ると同時に店員さんが、すみません!と言いながら3000円を渡してくれました
お会計時は意識をしっかり持ちましょう!