お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:skbn
せきららこのことを語る

かわいよーとかvery cuteとかって掛け声がスポーツの応援になるとしたら、気持ち悪いね。男の人の声だったから、余計。

id:skbn
せきららこのことを語る

フィーバーの手拍子が完璧なのは、コーチが先導したからだと思う。

id:skbn
せきららこのことを語る

ぎゃあああああ!美姫出演の県民ショー録画してくるの忘れたーーーー

id:skbn
せきららこのことを語る

あら。雨子垂涎の第3G。

id:skbn
せきららこのことを語る

リンクサイドの兄・ミハルの衣装っぽさ…脚ひきずっとるねー

id:skbn
せきららこのことを語る

韓国の子達は、滑りに少しずつ「ユナっぽい」と思うところがあって、彼女をお手本にやってきたのかな、と考えるとこうやって繋がって行くんだなあ、と。パク・ソヨンちゃん素敵だった。

id:skbn
せきららこのことを語る

ムーモーさんたちにスタオベ。
ペンちゃんたら舌なんか出しちゃってかわゆ

id:skbn
せきららこのことを語る

ラリオノフさんは氷の上だとどうしてあんなに可憐なのかな。ヴァザロワ、頭打ったのかと思ったけど、腕ついてるね。このFP好き。一部キャサリン(目黒さんの)メドレーみたいになってるけど

id:skbn
せきららこのことを語る

意外にペアの最初から観戦してるお客さんって初めての人も多いのかも?何気ないリフトの入り(難しいやつだけど)で、「おおぅ…」という歓声が上がったりして素敵よー

id:skbn
せきららこのことを語る

フィギュアスケートにおける、演技前の声かけって舞台や映画、大勢の人と一緒に何かを見る機会を持っていれば、静かにするべきかどうか、声だしていいかどうかって、想像できないことではないと思うんだよね。周囲や演者とのコミュニケーションという意味では一緒だもん。

大勢の人と何かを共有する場所で、周囲と最低限楽しさをシェアするには、とか、何を優先させるべきか、とかは、ルールだマナーだのって言うより、経験で想像出来ることが大半だし、映画とかは、ハードル低いから、みんなちゃんと、映画館行った方がいいわ。

id:emuzou
せきららこのことを語る

一部二千円になりますですよ。

id:skbn
せきららこのことを語る

今日から世界選手権行ってきまーす。
雨。雨かあ。ところで、あれなの?パンフレットってうってるの?

id:skbn
せきららこのことを語る

ジェレミーのパパ(だっけ)「ゴーーー!(なまえ?)」の声、なるほど、これかー。

これに関しては、jpさんが「かなり大きな声で、初めて聴く人はびっくりすると思いますが、ジェレミーのお父さんが試合を見るときは必ずされる事で、アボットもわかってる」みたいなことをtwitterでつぶやいてて、あれは、jpさん、いい仕事してるな、と思ったのよね。

id:skbn
せきららこのことを語る

羽生の靴下、五本指だ、と思ったらアーガイル模様はいってた…

あ、なんのほうこくかわかりませんが。

id:skbn
せきららこのことを語る

ご飯作って食べながらSPをみようと思ってテレビをつけてみたら、紫吹とりょうがさんがテレビに出てて、録画機器が動いてないのね。夫はこれ、とらなくていいのかしら…

id:skbn
せきららこのことを語る

そういう話じゃないということは重々承知しているのだが、あえて「君ね、その告白に勝算あるの?あると思ったの?」ってきいてみたい。

id:skbn
せきららこのことを語る

「ゆづるー愛してるー」…か。

id:skbn
せきららこのことを語る

サスペンダーの使い方がナーバス。調子悪いの…?

id:skbn
せきららこのことを語る

チンクワンタさんの「俺の考えるフィギュアスケートのてこいれ!」が、完全にコスト>>競技という考え方で、え、こわ、こわいよーってレベルなんだけど、これ、ちゃんと反対してもらえるのかしら…

内容をちらっとみる限り「出費を少しでも抑えようと人件費削った挙げ句、安売り合戦に参加して、品物の質を維持できなくて、寂れて行くお店」みたいなてこ入れだなって言う。未来なさそう。あと、スピードスケートと同じ感覚で「客層」や彼らが求める「面白さ」を考えてるんだな、って言う感じが、なんか、もう…

id:skbn
せきららこのことを語る

禁止された場所で、iphoneでの動画撮影・写真撮影が繰り返されていると、何がおこるかって言うと、iphoneの電源をお切りください、って事になるんじゃないかな。ルールってそういう物だもん。ちょっとくらいいいだろーって少しずつ破ってると、どんどん不便になってくんだよね。