お話しするにはログインしてください。

|

Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
id:skbn
せきららこのことを語る

おきた。おっはよう。…(ゆうべの自分のハイクと勢い込んで書いたブログを読んでる…)なにこれ気持ち悪いな!

id:skbn
せきららこのことを語る

基本的に,ネット上の自己申告の履歴(年齢,職業,経験)に
あまり重きを置いてなくて,顔や名前、他人からの認知がない限り、信用しすぎないようにするって言うのは,自身の身を守る為でもあるんだけど、その前提条件がそもそも違う人と話すと、あれ、めんどくさいってことに・・・なるなあ。

例えば,相手が80歳と申告していて,その上で,「年齢」を理由にこちらに敬意を強制する事を疑わない,とか。

id:skbn
せきららこのことを語る

あ、やばい。男子SP再放送始まっちゃった。え、みるの?私?

id:skbn
せきららこのことを語る

選手の名前も書かずに通じると思ってる自分が怖いよ…

id:skbn
せきららこのことを語る

やっぱ肩かなー。腕くんで肩回す所,あそこの動きが小さいかんじ。カメラワークのせいもあるかもしれない。顔もなんか不安そう。不適に笑ってるときとかあるのに。

肩だな。肩。

id:skbn
せきららこのことを語る

そして勢い込んでブログまでかいた。かいたら…ブログのお知らせってあれね。画像が最初に来るのね。びっくりしたわー。もう。

id:skbn
せきららこのことを語る

私がどれ位緊張していたかと言うと

・夕飯食べてない
・おなかすいてない
・ねむくない
・でもねようとはおもってる

そんなかんじです。おっはよー

id:skbn
せきららこのことを語る
id:skbn
せきららこのことを語る

高橋のスケートは,遅かったなーと思います。
パトリックや羽生に比べたら,差がつくのは仕方がないかなー。

特に,4回転にはいる所,凄くナーバスで。(だからこそ、ここ、3Fにしとけば,もうちょっと、全体的に点が出たろうなって。3Fがちゃんと決まる事が前提ですけど)

全体的に慎重になってる感じもありましたし,そのせいか、スケートの伸びも,動きも,彼比で小さかったように思います。

SS、及びPCSは妥当かなって。とはいえ、SSは、9点台つけてるジャッジもいますし,なんとなく、すっきりしました。

どんなコンディションでも,今出来る事を高橋大輔はやるんだ,って確信が持てたし。明日は,どんな演技になっても「高橋の日」だと思います。

id:skbn
せきららこのことを語る

ああ,面白かったな。やっぱり,良かったな。不安も緊張もまだまだ続くけど…好きな競技を見続けた私にとって,五輪はやっぱり,この4年をぎゅっと凝縮した4時間だった。全ての選手に、五輪があった。デビュー戦も,集大成も,途中経過も。

id:skbn
せきららこのことを語る

高橋,慎重そうに,スピードも出てない感じがしたけど,やっぱり、SSが8点台だ…。もどってこーーい。9点台。
でも、なんか、今日の表情みてたら、ちゃんとしてる気がする。
どうあがいてもあとはやるだけ、って感じがする。

なんたってあの全日本,二つのジャンプミスから、周りを引き込んでしまったのだから、明日は,もう、楽しみたい(私が)

id:skbn
せきららこのことを語る

まっちーは,選手インタまでがプログラムです!
あまりメダル感だしてなかったけど、悔しそうで,ぐっときたわー。と言う所からの「逆バレンタイン…」まっちー、そんな俗物な発言っ…大好物です♡

id:skbn
せきららこのことを語る

なんじゃろう。なんで子どもっぽくなったんだろう。いや、それはそれでいいんだけど、単純に,動きの硬さはあるよね。ここに来て,動きの「こなれ」感がなくなった感じ。とはいえ、基本はちゃんとしてるし「俺様」感は出てるから,表現になってるんだけど。

id:skbn
せきららこのことを語る

そして私、もう、凄いの,慣れちゃった…(笑)
まだこの、表現のぶれが面白いなあ…

団体戦とは,別の緊張してるなあ,って感じだったんだよね。団体戦は「しっかりやる」ための緊張で,個人戦は,なんかもっと得体の知れない感じ。

高難度技術を,高品質で出来てる。それを、この年齢の青年がここまで表現につなげてる事が素直に凄いと思う。…同時に,ああ、まだ、場を支配しているように見えて,場に左右されるんだなあ、っていうのが面白い。支配の仕方が強引だな,って。若さだなー

id:skbn
せきららこのことを語る

メダルとかメダルの色とかだけではなく,俺を出す!というジュベールの演技。ここまで続けて来てくれて,本当に,本当にありがとう。よく見たら、衣装もちゃんとメッシュ♡透けてる♡

id:skbn
せきららこのことを語る

羽生のSP。私の印象の話だけど,去年は「若い子がイキがってる」感じだったんだよ。それが今年,一度「大人」になったんだよ。哀愁が出て来て。で、今日見たら,やんちゃボーズになっとった(笑)ふしぎーーー!五輪ってすげいなー

id:skbn
せきららこのことを語る

羽生結弦。なんか…不思議。ここに来て、このSPに子どもっぽさが出て来た。去年よりもなんか、「やんちゃ」になった。顔がこわばった状態で笑ってるからかなあ…。スピンの足かえ、どきっとしたね!

id:skbn
せきららこのことを語る

凄いよね。でも、なんか、足りない…気がするってことは,普段はそれだけ、ずーーーっとつなぎがはいってるって事よね…

id:emuzou
せきららこのことを語る

ジョニーが「要素は全部入ってる」って言ってたって。

id:skbn
せきららこのことを語る

いや、アボット,要素抜けはなさそう?
http://www.sochi2014.com/en/figure-skating-men-short-program
取れる点数はちゃんととってる感じ。
強い。強くなった!アボット!PCSの方で少しぬかれてるだろうけど、今季演技中断の減点がなんか大きかった気がするから、うん。