最終節、せめて引き分けてればACL出場権で赤勝て白勝てしてるのはセレッソじゃなくてレッズだったんだよなぁ。
出場権的にFC東京勝てばドキドキするし、広島勝てば決勝は、まるでCS決勝の様な組み合わせになるな。
お話しするにはログインしてください。
天皇杯のことを語る
天皇杯のことを語る
ACLを思うと準決勝で広島勝つと桜チームはACL滑り込むのか。
天皇杯のことを語る
諸事情はあるのだとは思うが、決勝は国立なのだから、準決勝の片方は西日本に設定した方が良かったのでは、と【ふと思った】。
天皇杯のことを語る
マリノスに優勝してほしかったけど、鳥栖にも頑張ってほしいという矛盾。
そして、マリノスが勝ちました。
東京と広島はどっちだろう。
天皇杯のことを語る
[どうでもいい]
今年も無駄に決勝観に行くのですが、ホームのゴール裏を買ってるので、
マリノスが勝ったら混んでるだろうな…。
鳥栖が勝ったらつまんないな…。
という葛藤。横浜vsFC東京は激混みだろうから、1位2位対戦で横浜vs広島がベストかな。
天皇杯のことを語る
順当な感じ。でも鳥栖が先制した!
ちなみに今年(来年)も天皇杯決勝のチケット取ってますっ!
ホーム側ゴール裏。
ゴール裏なのはチケットが安いからで、ホーム側なのは陽当たりがいいからです。
天皇杯は関係ないけど、ユースカップは昨日準決勝で敗退しました(>_<)
天皇杯のことを語る
4回戦 甲府vs札幌 水曜ナイター @熊本
の、入場者は…523人…。
ねぇ、これってわざわざ熊本でやる必要あるの?っていうかなんでやったの?
甲府と札幌じゃないにしても、関東ならもっともっと絶対人入ったと思う。
どうしても熊本でやりたいなら、熊本の人が水曜ナイターでも見たい様なカードやってよ…。
523人だよ?アウェイ側人数じゃなくて全観客数だよ?ふざけてる。
天皇杯のことを語る
ヨシトがやってくれました*\(^o^)/*
無事に山形への借りは返せました。
しかしまぁ、危なかったー。
他の子らが全然決めないし(´Д` )
でも、勝てばよし!ですよね♡
天皇杯のことを語る
長野対横浜、熱い試合でした…!
天皇杯のことを語る
違いを生み出すトップ選手の存在
攻め切って点を決め切る決定力
ここが勝敗の分かれ目かなぁ
天皇杯のことを語る
ま・け・ま・し・た…。
普通に考えれば4回戦でJ1に負けるのはそんなに悔しいことではない。
が、水曜ナイターに熊本で甲府相手に延長後半に先制されて負けるのは…つらい…。
神奈川県で負けた山形と長野よりずーーーっとつらい…。長野は善戦だね。
リセットリセット!もうPO進出のみー!!!!とりあえず古田の実践復帰は収穫です。
天皇杯のことを語る
うげぇぇぇぇぇぇ甲府…先制…>< 延長後半残り5分…。
天皇杯のことを語る
ワイGK、長野の諏訪選手の熱いセービングに涙待ったなし
天皇杯のことを語る
ファッ!?>近距離セービング
天皇杯のことを語る
[ただいま]
スカパーで放送あるとばかり思ってたら、21時から録画だったorz
J'sゴール開いて、テレビはマリノスvs長野。
天皇杯のことを語る
早野が「FKで壁を割ってはいけない」というのがよくわかるFKやったね。
天皇杯のことを語る
長野は自陣から横浜を崩す展開が見えない。
セットプレーか裏飛び出しか横浜DFのパスミスかPKかっていう、名古屋の時みたいな綺麗な勝ち方は無理そう
天皇杯のことを語る
古田きた!古田きた!
試合復帰おめでとー!!!!
※古田とはコンサドーレ札幌のMF。イケメン度Jリーグでトップクラスです。
ただし背は低め。
天皇杯のことを語る
ほんとに笑っちゃうほど控え組で来たのね。サテライトチームみたい。
主力で来たのは、前節、今節出場停止組のみ。
うはー。みたい。けどまだ帰り道。
天皇杯のことを語る
NHK実況アナウンサー様、早野さんのダジャレに付き合ってあげてください><
( ´-`)。o 0(…いや、視聴者がこっそり気付くことを狙っているのか…??)
/天皇杯