これは良い本だ。
こんなすばらしい野生動物がちょっとした山や林があれば珍しくないんだぜ。ちょっとした山や林のありがたみに気づいてくれよ。

お話しするにはログインしてください。
今日買った本のことを語る
今日買った本のことを語る
身体を引き締める食べ方 1:1:2 石川三知
高橋本の隣にあって気になっていたので本屋でめくってみたら、引っかかる1文があったので買って来た。高橋大輔の事じゃなくて、アスリート感の部分において。
新しい理論と言う感じではないけれど、実践する心がけとしては気楽な書かれかたをしているかな。反面、食べちゃダメ、っていうのは厳しい感じもするけど。
高橋のお家で作り置いている、と言う1週間の献立、量を、1ヶ月分、とか載せてほしいなあとおもったけど、現役選手だし、だめか…変化の付く作り置きと、味の落ちない保存方法を知りたいのよ。
今日買った本のことを語る
遅ればせながらダ・ヴィンチ・コード Special Illustrated Edition[Kindle版]を購入。
Paperwhiteではモノクロしか見れませんが、本に出てくる美術品、建物等の画像入りです。

今日買った本のことを語る
今日買った本のことを語る
稚野鳥子先生がブログで紹介してたマンガが気になったから買ってみた。
絵が古めで好みです(*´ω`*)
母がくちゃこにぴったりだと思って。と買ってきたクレアのラン特集。
ストレッチが簡単にできるし、めちゃめちゃ分かりやすい。
Qちゃんってすごいね(今更)
ウェアとかも可愛い(*´∀`)
旅ランー!!憧れるー!!これは楽しいです。
母にありがとうと言うと、「これで昨日借りたパン代はチャラね。」と言われました。貸したのは1000円なんだけど…(´・ω・`)

今日買った本のことを語る
http://number.bunshun.jp/articles/-/756130
「2013-2014 フィギュアスケート 灼熱の銀盤。 PLUS号」
「フィギュアスケート始めました。」
期待通り、Number、読み応えあります。まだ各選手のページは細かく読めていないけれど、2世スケーター特集、と題して、織田憲子コーチ、無良隆志コーチ、小塚嗣彦コーチがそれぞれインタビューされていて、ページとしては少ないんだけど、読み応えが…あった。これ読めただけで1800円高くなかった、と思ったくらい。
表紙と裏表紙のデザインはともかく、妖怪首傾げは、またもやフォトジェニックなお姿をさらしております…なに…[全文を見る]
今日買った本のことを語る
日替わりセール(¥ 199 )だったので思わず購入。
私の名前は高城 剛。住所不定、職業不明。 [Kindle版](高城剛/マガジンハウス)
今日買った本のことを語る
その報告はしなくていいです
グレーターはとりあえず見送り、クッキングシートにバターを挟んで麺棒で薄く延ばして冷凍庫に入れて固くなったところを砕くように細かくする(...なるよね...?)など試してみることにしました。
今日買った本のことを語る
ニューヨークスタイルのマフィンとスコーン、ビスケット

これじゃ体脂肪率へるわきゃないね分かっちゃいるけどやめられない。
ビスケットなどのバターをおろすために4面グレーターを買うべきかどうか迷い中。バターがついたグレーターを洗う自信がものすごくない。
今日買った本のことを語る
「サウダーテ」「繕い裁つ人」の池辺葵の新刊は「どぶがわ」…
買ってよかった!名作です。
今日買った本のことを語る
うーさーさまの新刊がAmazonから届いたよ!
ピンク!( ゚∀゚)o彡° ピンク!( ゚∀゚)o彡°
今日買った本のことを語る
今日買った本のことを語る
「ふしぎなかぎばあさん」手島悠介 著
鍵っ子なワタシは『来てくれないかなぁ』とよく妄想していた。
こないだふと思い出して弟に話したら「覚えてないしw」と言われてもうた。
お互い同じ本読んでも覚えてる本は違うねえ。
懐かしくなって文庫版を取り寄せた次第。

今日買った本のことを語る
よかったぁ!全3巻というあボリュームながら、壮大な物語を読んだ気分。
キャラクターもみんな生き生きしてるし、これから、何度も読み返す物語となるでしょう。
今日買った本のことを語る
今日買った本のことを語る
今日買った本のことを語る
イギリス人ジャーナリストの日本食食べ歩き本買うてきました。

「ガーディアン紙絶賛!」という宣伝文句はともかく、
「あの辛辣なイギリス人がうまいと言うからには本当にうまいんだろう」みたいな、イギリス人に対する妙な信頼みたいなものはあります。
今日買った本のことを語る
合間合間に読んできたマープルさんのシリーズもこれで最後になりました。

ここまでずっと古本で買っていたので、最後の一冊はびしっと新刊で買おうと思っていたのですが、たまたま、新刊が本屋になく、ふらっと寄った古本屋にあつらえたようにあり、結局、古本でコンプリートしてしまいました。むう。これを読んだら短篇集に行きます。
今日買った本のことを語る
つぶやくのわすれてた(笑)
『卒業式は真夜中に/赤川次郎』と『黒猫の遊歩あるいは美学講義/森晶麿』購入しましたー。
赤川さんのは目についたから迷わずに。もうひとつのはずーーーっと悩んでたけど買っちゃった☆
まだ読んでない本あるけど…

今日買った本のことを語る
『きのこいぬ』5巻
コンビニで見つけて即購入
/今日買った本







