公式ツイッターで開花情報を伝えてた花編。
とっても有名な花なので、名前は書かなくても分かりますよね。
ハイドゥン。ベトナムのツバキだそうです。
ネオベンタミア「Neobenthamia. gracilis」。タンザニアの草地に生えるランだそうです。
ちなみに1枚目の花はランのバニラ「Vanilla. planifolia 'Variegata'」です。
葉に斑の入る園芸種らしいですが、その辺はよく分からず。
開花しても数日で閉じてしまい、近日中に別のつぼみが開花しますよって話だったんですが、
タイミングよく開花中に見ることが出来ました。
以前、別の温室でバニラの株自体は見たことあったんですが、花そのものは初めて見ました。