お話しするにはログインしてください。

|

Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
id:discordance
カレーカレー部のことを語る

ココイチのカレーうどん

id:docedemayo
カレーカレー部のことを語る

あぁ カレー久しぶりだわ~
hereで頂いていくわ~

なんて言ってる場合じゃなくてあたし歯の為に色物はいけなかったのじゃないの!
コーヒーはとにかく2週間我慢してきたのに!
カレーを我慢出来なかった!!
レディースセット!!

id:a-cup-of-snow
カレーカレー部のことを語る

昨日のカレーとタンドリーチキン
カレーはバターチキンとマトン
バターチキンは果物の香りと南瓜の甘さが、マトンはたっぷりの生姜の刺激がおいしかったです

id:sayonarasankaku
カレーカレー部のことを語る

麺つゆ隠し味のやや和風げなカレー

ちいさめに切った厚揚げとこんにゃくがとても良しでした。
れんこんは大きすぎ。

問題は、たぶんこういうカレー、ダンナは好きじゃない気がすること。

id:s_junky
カレーカレー部のことを語る

ピールとセットで1000円!
お値打ち☆

id:tadamesi
カレーカレー部のことを語る

お土産の厚岸かきカレー。
ごはんと味噌汁は、昨晩からの持ち越し。

id:yukinho
カレーカレー部のことを語る

下北沢で「下北沢カレーフェスティバル2013」という催し物が開催されているのですが、
インド料理屋さんでカレーのセットとマンゴーラッシーをいただきました。

id:s_junky
カレーカレー部のことを語る

自由軒で織田作カレー!

id:quadratus
カレーカレー部のことを語る

写真まちがえたみたい。
牛タンカレー。

id:quadratus
カレーカレー部のことを語る

珊瑚礁@七里ヶ浜の牛タンカレー、仔羊もも肉炭火焼きカレー、あと竜宮城のようなシーフードサラダ。


id:tadamesi
カレーカレー部のことを語る

西日暮里の激安食堂、290円。
せっかくみなとみらいまで行ったから、本当はセンターグリルに寄りたかったけど、これから子守りが待っている。

id:dekoponn33
カレーカレー部のことを語る

【おうちポークカレー】

中辛
ビーフかチキンが多いけど、たまにポークもいいな~と圧力鍋で短時間調理。 (^p^)

id:yukinho
カレーカレー部のことを語る

今朝の朝ご飯は朝カレーだったのですが、イナズマロックカレーのビーフを。
近江牛など滋賀県産の食材が入っていて、柔らかい食感ですがピリッと辛かったです。

id:discordance
カレーカレー部のことを語る

遅めの昼食にありついた…ってもう5時じゃねえか。
手仕込みキャベツメンチ0辛!

id:Yoshiya
カレーカレー部のことを語る

日清カップカレーライスビーフカレー 辛口

味は極めてシンプル。
ただ辛さがちょっと足りないのと、量が少ない。
もう少し量があれば職場に持って行ってもいい。
(味噌汁かスープ類があれば量が満たせるかな?)

id:Yoshiya
カレーカレー部のことを語る

テイオー食品の純カレー粉は道具屋筋のAプライスでギャバンのカレー粉とインディアンカレー粉はなんばマルイ地下のカルディコーヒーで購入

id:tadamesi
カレーカレー部のことを語る

[鉄道]
昨日は、娘を連れて、祐天寺の鉄道カレーハウス「ナイアガラ」に行ってきた。娘はもちろん初めて、ぼくは高校生時代以来20年ぶり。
こっちは、娘用の「新幹線カレー」。超甘口の挽肉入り。お盆は300系型、旗は日章旗だった。
(もちろん、厨房には、0系型も200系型もスタンバイしていたよ!)

座席がボックスシートの廃車発生品だったり、店の入口扉が寝台客車の折戸だったり、品物が模型鉄道で運ばれてきたり、バイトさんは、旧日本食堂を意識した?黒メイド服だし……まあ不思議な店。

id:tadamesi
カレーカレー部のことを語る

野菜カレー到着@祐天寺ナイアガラ

id:taruhai
カレーカレー部のことを語る

アスパラガスの扱いが…

id:dekoponn33
カレーカレー部のことを語る

【ランチに レトルトor缶】

暑いし面倒なので、選択で福島牛カレーとカレー屋カレーになりました。
 缶は量が少ない
小林さんちのお買い得な野菜載せ
 見た目が良くなりました♪