3-3とか、他のジャンプ云々より、スピンとステップどうなるの、ってことやねん。
去年、2Aで安定して、3A入れるようになったら、やっぱり試合によってはスピンのレベルが取れなくなってたからねえ。そこんとこどうかなー。
お話しするにはログインしてください。
せきららこのことを語る
せきららこのことを語る
まあ、そうはいっても、今季は3Aの仕上がりが早い、ってだけで、実際は両足着氷、転倒、と「成功した」という状態とは違うので、そうそう入れてこないとは思うんだけど…
せきららこのことを語る
おこあえ
3A、2回に全くワクワクしない。まずは3-3じゃない?と言う気もするし、それより何より、去年3Aを入れて遅くなってたスピンなんかが、今年は見劣りしてないのね。3Aがどうなろうと他の所のレベルがきちっとしてるってことが、闘えてる理由だから、3Aを二個入れるって言うのはさ、もうさー…
せきららこのことを語る
中村選手のSPを見ながら、樋口先生
「この3lz-3tは上手く行ったんですよね」
「でも、本当は3F-3tだったんですよ」
「このスピンは、ちょっとコントロールが出来ていません」
「実は右足だけ靴が新しいんです」
「ステップは、エッジ(ターン?)が所々怪しいんです」
「この3Sは、今日(?)変更したんです」
「突然替えるとダメなんですねー」
「3Sだったら、普段から失敗しないからと思ってたんですけど」
先生…w
千鶴さんが「でも、何事も経験ですよね。突然変えたらダメだ、と言う事がわかって」
と言っていました。
ちなみに、滑り出す前は、「あまりこの大会とは相性が良くない気がするんですけどね。本人が出たいと言うので、今年も出ました」
せんせえ…
せきららこのことを語る
Jスポーツのフィンランディアトロフィー、解説が樋口先生なんだけど、中村健人の解説が興味部か一つうかおもしろっつうか…
「だけど、素敵な イ メ ー ジ なんですよ」(ステップ)
やだせんせい。そこは他の選手なら、素敵なステップですよね、って言う感じの所じゃないんですかw
せきららこのことを語る
熱はない。熱はないんだが、微妙に食欲がない。鼻水が止まらず、朝起きると喉が痛い。なんとなく、だるい。と思いつつ、昨日はなんだかんだで焼きそばかって食べたりしたしな…あ、でも、チキンサテ(1日ぶり3回目)食べようかな…今日で最後だし、と列に並んだ所で、豊の部屋が始まったとtwitterで流れたので、列を離れる、程度には、食欲はなかったのです。
せきららこのことを語る
EXみながら、ああ、まあ、EXでると出演料が出るのか…な、と思ったんだけども、それにしたってー!なんか、ご褒美の体でいうことなん?と、ね。
せきららこのことを語る
[今日の夢]]
ボロトラのエキシビジョン、生で見ても、やっぱちょっと笑っちゃって…という現実を経てからの、今日の夢は、何故か小中学校時代の同級生に、いや、あんなエキシだけどトランコフはかっこいい、と力説される夢でした。いや、トランコフはかっこいいと思うけど、あのエキシビジョンはさ…
せきららこのことを語る
ベストアクトがぐいぐい塗り替えられるNHK杯だったなあ…会場にいられたこと、生涯忘れましぇん…明日から寝込みます
せきららこのことを語る
うちの夫さあ。織田君が好きなんじゃないかなーと思うのね。最近。夫婦で応援して行こうかな…織田君中心に。
せきららこのことを語る
スペインの国旗もチェックしてみたが、わかるわけなかったw
せきららこのことを語る
はびろび!
せきららこのことを語る
殿、このEX、五輪か世界選手権でやらんとあかんで…
あっこちゃんのEX実はしっくり来てなかったんだけど、これは大きな会場と大きな音向きなのね。五か世界選手権でやらんとあかんで…
ルカがカッコ良く見えてきたのはアンナ効果ってことでよろしいか。
せきららこのことを語る
だから1日目、あんなにスピードがなかったんだ
せきららこのことを語る
椅子と背中の間のリュックをね、椅子のしたにおけばいいの。それか、チャラい椅子の座り方をするか…どっちかよ!愚痴よ!
せきららこのことを語る
あ、こりゃいかん
せきららこのことを語る
遅刻しそうです
せきららこのことを語る
ルンばん、畳の部屋が大好きなので
「ふぁんたすてぃーっく!wabi-sabi!ぐらぁーす」
というアテレコをしています。
「めっちゃおちつくっちゅうねーん」(外国の人の関西弁)で喋ります。
せきららこのことを語る
なんかやけに3日連続観戦が堪えるな、とおもってたら、風邪引いてるわ…これ。
せきららこのことを語る
個人的には、全体として、別に低すぎるとも思わなかったかなあ。アボットの演技は、復調の兆しだったし綺麗だったけれど、アボット比で細かな所が荒いかな?という印象は受けたし、ジャンプも細かいミスがいくつかあった気がするし。(アボット、リッポン辺りで「えー」って言う声が聞こえたの。他にもあったけど)
でも、それとは別に、コンビネーションジャンプが綺麗に入ってた事とか、あぼっとかっくいー、とか、綺麗でため息が出ちゃう、と買って言うのは、見た事実としてあるし、リッポンのプログラムが超楽しみ、とか、動きがまじにじんすきー(なんか、牧神の午後っ、って感じがするじゃん。彼が)だとか、とにかく、おらあわくわくすっぞ、というプログラムを沢山見ました。