アイスダンスってどうちてこんなにたのちいのかしら!あと、昨日は二階席二桁で今日はかなり前なんだけど来る時体があたためられなかったこともあってちょっとさむい
お話しするにはログインしてください。
せきららこのことを語る
せきららこのことを語る
ああ、今日は、キスクラの足と選手くらいまでは見える!
せきららこのことを語る
あれ?今日寒い?(電車が寒いだけ?)今日はおにぎりのみ3つで、サンドイッチはなし!
せきららこのことを語る
はてなブログに投稿しました
NHK杯 1日目 追記 - かこかこみらいかこ
http://littlestory.hatenablog.jp/entry/2013/11/09/094324
せきららこのことを語る
今日の代々木は暑かったが(外の方が寒かった)明日は外気温がまた下がる、らしい。明日の代々木は、どうだろうなー。ううむ。
せきららこのことを語る
モロゾフさあ、モロゾフ…「自分が高橋と組んだ事がマイナス」みたいな、そういう声があったりしたのかなあ…ちなみに俺は、ファンがそう言うことを言ってたのは見た事ある。いい大人が、必要と思って選んだ事は、尊重すべき事だ、と私は思うので、結果がどうあれ、それはいずれにせよ高橋の問題なのになーと思ったんだけどさ。
せきららこのことを語る
高橋のコリオ、9.25…9.75だしてるジャッジがいる。(キックアウト)ほいでもって、一番下でも8.75…あれ、高橋なら、こんなの普通?だっけ?
せきららこのことを語る
はてなブログに投稿しました
NHK杯 1日目 - かこかこみらいかこ
http://littlestory.hatenablog.jp/entry/2013/11/09/011954
せきららこのことを語る
単純に比べられる物ではないとは思うけど、織田君、あのネーベルホルンのときより、PCSは2点近く上がってるんだ。スケカナみたいに明確なミスがあった試合後、なお、上がってる、って事なんだ。えーーこれ、すごいじゃん!(評価が定着しつつあるってことでしょ?)パフォーマンスもインタプリテーションも、コリオも、そしてそれを可能にするスケーティングスキルも上手い事わかってるよ!ってことでしょ?
せきららこのことを語る
浅田さんは、手の使い方、感情の込め方がしみじみうまくなった…鐘もタンゴも、無駄じゃなかったねえ…無駄と思ったこともないけどさ
せきららこのことを語る
2A後の笑顔が、2階まではっきりわかるんよ。前半のそれと違うっていうのも、はっきり。
せきららこのことを語る
「伝わりました!」(by2階席)
せきららこのことを語る
案の定直前の声は増えたねー。自分が最後の一人にならんと…!
せきららこのことを語る
かわいい!すてき!ねーさん!今日も靴がキラキラです!2階席からもバッチリです!以上!報告終わります!
せきららこのことを語る
なんか…泣きそう。3-3(だよね?2?)の一個目、悪くない気がして、彼女のそういうジャンプ、久しぶりって気がしたら、やっぱ踊りうまくて。6minの時、2A確認してたから決まったのも嬉しくて。
せきららこのことを語る
「えー」って言い過ぎよ…!
せきららこのことを語る
ショートカットのフラワーガールをみると、関東大会のあの子では!?と…なにこれ恋?
せきららこのことを語る
ラジちゃんはもう滑りがジュニアじゃないのね…ステップ大変そう・・・
せきららこのことを語る
ラジオノワ、スピードあるなーー
あと、凄く睫毛が長いです…
せきららこのことを語る
さとこちゃんって、体のわりに滑りが大きいんだねーー大きくてうまいーーいい音楽いい衣装いいプログラム!