お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:bimyou
ビール部のことを語る

映画はともあれ、パッタイに半券サービスでビールは着きます!

id:over300TB
ビール部のことを語る

選ばれる、黒ラベル。

id:tadamesi
ビール部のことを語る

間食が多かったので、今日はオールフリー。

id:dekoponn33
ビール部のことを語る

【クリアアサヒプライムリッチ】

 お手軽ツマミと…(^p^)
空心菜炒め・竹輪とシシトウきんぴら・マグロ…この後、日本酒を飲んだのです。

id:Moriyama
ビール部のことを語る

 
メキシコビールのメヒカリでかんぱーい!!
爽快感あるピルスナーですよ!

id:taruhai
ビール部のことを語る

お疲れさまです。
鼻ぺろ猫酒(ФωФ)

id:sangoaburagiri
ビール部のことを語る

左から3こめ
オクトーバーフェストビア(オクトーバーフェスト6.3%):ヴァイスビアより甘みを感じる
ゴールド(ピルスナー4.8%):繊細

4つとも人工的な(合成着色料みたいな)感じが全くなくて 手作りされている美味しさ 満足&満腹!!

id:sangoaburagiri
ビール部のことを語る

左から
ヴァイスビア(ヴァイツェン5%):のみやすいのに軽すぎない
オプティメーター(ドッペルボック7%):果物の甘み たべものはすすまない

id:taruhai
ビール部のことを語る

気が付けばこんな時間に(゜ロ゜;ノ)ノ
だけど猫酒いっときます(ФωФ)

id:tadamesi
ビール部のことを語る

こんな時間だけど、どうしても本物が飲みたかったから、夕飯から白飯を抜いた。
ノーマルモルツ。

id:Moriyama
ビール部のことを語る

 
インドの青鬼かんぱーい!!
泣いた赤鬼さんはどこどこ!?

id:muimoi
ビール部のことを語る

グロールシュ プレミアムラガーをきのこカレーと共に♪( ´▽`)

泡がきめ細かくておいしかったです☆

id:over300TB
ビール部のことを語る

麦とホップを飲んでみる!!

id:Yoshiya
今日のお酒のことを語る

サントリー・バルで飲んだサングリア
味は薄いソルティドッグです。 塩が欲しい…

id:kubitaoru
今日のお酒のことを語る

ウチのレモンハート デメララはこんなボトルです。
普通に売っていましたよ。

id:kubitaoru
今日のお酒のことを語る

ホットにすると甘い香りがひときわ、たまらないですね。
一家に一本、ラムは必需品だっちゃ。

id:kubitaoru
今日のお酒のことを語る

あまりに涼しくなったので今季初の暖かいお酒。
レモンハート デメララをホットラムでいただきます。

id:say-01
ビール部のことを語る

今日もよう働いた

id:docedemayo
ビール部のことを語る

仙台発2分遅れ
東京着約40分遅れ

もともともう一本遅い はやて号の予定だったけれど、 駅に着いてから変更した。シートマップみたら連休最終日で当然のごとくほぼ満席だったのだけれど、台風の影響か奇跡的に電源確保出来る窓際がとれた。しかもいざ新幹線乗り込んだら空席が沢山。みんな前倒しで他の時間の自由席にしたのかなぁ。はやぶさちょと高いのに。

で、大宮あたりで新幹線だんごになって東京駅に入れてもらえないだろうと当たりをつけてロング缶。大正解! 大宮で停車中は寝てました。

id:yukinho
ワイン部のことを語る

甲府駅から歩いて数分のところにあるワイナリー、サドヤさんを訪れました。
甲斐善光寺の近くに農場があるのですが、
ワイナリーの内部でもカベルネ・ソーヴィニヨンやセミヨンが栽培されています。

 
ワインセラーの見学もできて、丁寧に説明もしてもらえます。

 
おうちへのお土産として、1997年の年号が入ったシャトーブリヤンを購入しました。
(飲むのは、また後日。)