妻「東京で毎月25日に配られるフリーペーパーに遙が載ってるんだって。ちょっと行って、取って来てよ」
と言う要求に朝から出かけていった夫・……。別に仕事の帰りで良かったんだけどなあ、と思いつつ、ついでに遊んで帰ってくるのかな、と思っていたら、フリーペーパーを一日中探しまわっていた様子。
これ見て癒されるといいと思うよ♡
今年は表彰台狙うそうです。
/今日の夫
お話しするにはログインしてください。
妻「東京で毎月25日に配られるフリーペーパーに遙が載ってるんだって。ちょっと行って、取って来てよ」
と言う要求に朝から出かけていった夫・……。別に仕事の帰りで良かったんだけどなあ、と思いつつ、ついでに遊んで帰ってくるのかな、と思っていたら、フリーペーパーを一日中探しまわっていた様子。
これ見て癒されるといいと思うよ♡
今年は表彰台狙うそうです。
今日仙台でHey! Say! JUMPのコンサートがあったらしく、出張帰りの新幹線で夫は女子に囲まれてるらしいです( *´艸`)
女子からしたら、なんかサラリーマンがいるーうざーなんだろうな。
晩ごはんの後に桃を剥いてくれました。
これから梨も剥いてくれるそうです。
妻「お盆にもらった果物がそのままあるけど、私がいない時に食べれば良かったのに。」
夫「一人で食べてもつまらないから。」

「荷物重いー」ってぼやいていたけど、それは会社帰りに栃木に行くためです。今日は対山形戦があります。
「来年はこんな馬鹿なことしない」って言っていたけど、それは去年も言っていたかもしれない。うん。
私が池袋に芝居を観に行く、と言うと、「じゃあ俺は歌舞伎座で当日券買って歌舞伎観てくる」と出かけた夫。
もちろん、東京宝塚劇場をチェックするのも忘れない。
「俺の前を歩いてたのが、ジェンヌさんでさー」
「そのまま、入り待ちの中央を突っ切る所でした……」
素顔のジェンヌさんが(ジェンヌさんである、と言う事を)わかる程度には、順調に仕上がってる。
私「私さー、新横浜にすみたーい」
夫「あ、そう。じゃあ、俺は村に引っ越すわ」
……順調だなー……
健康指導により、ただいまダイエット中の夫。体重は順調に減っているようです。
自分の体重と、栃木SCの順位の変化を重ねたグラフを作って見せてくれました。重ねる意味はあるの…?
私「見て見てー!new ネイル!」
夫「…。なんか塗り足りてなくない…?」
私「怒」
まぁ、わかる気がするけどね。そう言うデザインなの!↓参照
http://h.hatena.ne.jp/hana_an/13370637573866418
私は東京で大阪から来る友達に会いますが、夫は今日から大阪に行きます。もちろんサッカー。
息子にパンをトーストしてくれると言うので、
「大きい(4枚切り)から半分にして」と伝えたら、
半分に割ったパンを2つともトーストして出してきました。意味無い…
とりあえず、四季を見て来た、と言うので
「宝塚は?近いでしょ?観てくれば良かったじゃん」
と言いましたら、鼻で笑われ心底馬鹿にされました。
「今、東京宝塚では何の演目やってると思ってるの?」
「トップにちえねね、二番手に紅ゆずると真風涼帆。この星組史上最強布陣によるロミオとジュリエット、だよ?」
……どうしよう。順調にズカオタへの階段を上がっていっています。
四季を観て来た理由も、某所で宝塚と比較される事の多い四季を一度は観ておこうと思ったからだと思われます。
なんかもう、なんにも言えなくて、
「そっかー……夫婦揃って、ゆずるファンなんだね……」
としょうもないことを伝えておきました。
「凄い人で中には入れなかったー」
「帽子被ってなかったら死んでたー」
「仕方が無いから、帰りに、四季劇場でライオンキング見て来たー」
「宝塚もひょっとして当日券あるかも、と朝観に行ってみたけど、朝7時の段階で売り切れだって。さすがちえねね&ゆずるのロミオとジュリエット」
朝からお風呂掃除をしてくれてます!次の週末には友達が泊まりに来るから、それまでキープ頑張らないと!
夫のこういうところが好きなんです♡ ←たまには株あげとかなくちゃね
横浜→羽田→伊丹→甲子園→伊丹→羽田→女満別→自宅
朝5時に起きて帰ってくるまでのルートです。
タフだねー。
とちおとめいちごミルクが冷蔵庫に残っているのを見て
「俺のとちおとめが飲めないのか!」
「…とちおとめってふつう飲まないよね…」
と、強気モードと弱気モードで一人コントしていました。
「どうせ東京に住んでるんだし、コミケにいって見たい」とか言い出し、唐突に本日、コミケに参加予定……そんな思いつきで、参加……出来ないと思う、と申し上げましたけど、どうでしょうか。水筒は、持っていってね、とはいっておきました。
あまりに暑いので、ノースリーブを来て出かける事にした妻。問題は二の腕。
妻「今日はもう、ノースリーブでもいいかな……」
夫「仕方がないんじゃない。今日は」
直後、妻の、おもむろに腕を上げて「むだ毛も大丈夫そう?」と言う質問に
「そんなことまで俺がチェックしなきゃ行けないのか……」と泣いていた。
結婚して何回目かの
ダイエットに行き詰まった妻による理不尽な「妻のモチベーションを上げるべく努力しろ!」という喧嘩。
それに対して、夫、
「あなたは『痩せさえすれば……!』とみんなに残念がられてたんだから!」
「『痩せたらかなりいい線行く』って言われてたんだから!」
と言ってしまい、「結局残念ってことじゃん!」「それを何故、十年前にちゃんと言わない!?」と妻にキレられていた。
この春に息子に買ったカーディガンの縫い目がほつれて2センチほどの穴になっていたものを直して欲しいと言われてだいぶ経っていました。
今朝、札幌に出発間際にまめ夫さんから直したの?と聞かれて、忘れてたー!と答えたら、
私の裁縫箱から針と糸を出して、ちょちょいのちょいと縫ってくれました。
うちの夫ってまめなんです。
こういう時に、大げさに感謝して褒め称えるのが次にもつながるコツです。
実家の車でドライブなう。
音楽とか聞けないのでラジオ。で、「テレフォン人生相談」が始まった。
ラジオ「あなたが認めたくないものはなんですか?」
夫「hanaちゃん。」
ラジオ「それを認めれば人生が開きます。」
夫「えーーーーっ。」