お話しするにはログインしてください。
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
空港の縁日に行ってきました!
とてもお客さんが少なくてまったりしている上に、近くでやってる花火大会の花火まで見れたので良かったです!
ビール飲みながらおつまみを食べて、座って花火も見れるとかどんな贅沢なんだ!(◎´∀`◎)
焼き牡蠣がめちゃウマーでした。
酒ビール部のことを語る
晩ごはんですー、太陽軒というラーメン屋さん。お初!
でもまだ米子にいるので、キリンFREEで。
…ここにたどり着くまでかなりのお店が閉まってた( ノД`)…
酒ビール部のことを語る
いい年をして嫁にもいかない孫娘ふたりが飲んでいます。うへへ。
結婚するまで(しても)おじいちゃんには元気でいてもらわなきゃねっ!!
酒ビール部のことを語る
澄みきりはトマトにあうね!
いとこはこっちのほうがお好みのようで。
酒今日のお酒のことを語る
酒ビール部のことを語る
牛すじの煮込みを作りました。
肉が見えなくなるくらい小葱をのせてゆず七味をかけるのが好みです。
ヱビスビールをいただきます。
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
酒今日のお酒のことを語る
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
シーでフローズンビールを。
ナニシニキタカッテ?
酒ビール部のことを語る
一部で激しい雨、の予報に期待していたけれど久万高原の雨は山を越えてこないようです。
観念して水遣りをします。
成長途中のジャンボピーマンを愛でつつスタイルフリーをいただきます。
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
アクアリウムに来たら、入場制限中ということで、
仕方なく(ここ強調)パエリアのお店に入り、
最近お気に入りの、ヒューガルテンを。
娘がバイト代が入ったのでご馳走してくれるというので、遠慮なくいただきます!
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
谷中銀座の越後屋で、一升瓶カートンに腰掛けながら、琥珀ヱビス。アテは、隣の肉のサトーのハムカツ。
長年憧れていたビールクズ運動。
酒ビール部のことを語る
酒ワイン部のことを語る
キュヒョン、じぇじぇじぇのアドリブ言ってました。ぎゅぎゅぎゅはなかったです。笑
二階席からオペラクラスでずっとキュヒョンを追ってました。
客席におりて観客のおでこにキスする有名なシーンでは、
女性のおでこを手でぬぐってから、長〜いキッス、その後またおでこを手でぬぐっていました。何気に面白かったです。
キュヒョンの歌もよかったし、銃剣シーンも見ごたえがありました。
二階席の後ろの方は空席もけっこうあったので当日券でも見られるかもしれません。
りえまこさんも見られるといいですね。(でも、家族との時間を一番にするのが賢明)
私は次に18日の昼の部を娘と見に行きます。