今週も病院なう
気になりながらも後回しにしていましたが
たまたま仕事が休みだったのでこの際ちゃんと診てもらいます
お話しするにはログインしてください。
ぷうママのことを語る
ぷうママのことを語る
ぷうママのことを語る
帰宅するのがいつもの夕飯の時間よりちょっと遅かったので
おじいちゃん達は、昼の残り物で夕飯すませてました
申し訳なかったけど助かりました
私はお昼にガッツリ食べたのもあり、車の運転で疲れたのもありであまり食欲はない
正直、子どもたちのところから帰ってきた後はいつも食欲はない
胸いっぱい腹いっぱいなわけです
だからと言って、旦那さんも同じというわけもなく
腹へった!と山盛りガツガツ食べ始める始末
あーあー 一気に現実に引き戻された感( ̄△ ̄)
ぷうママのことを語る
明日は旦那さんと一緒に息子の所へ行く予定になりました
今晩のおかずは煮物に決定
多めに作って明日届けようと思います♪(^O^)♪
ぷうママのことを語る
先日結婚披露宴をした友人が新婚旅行のお土産を持ってきてくれました
まあちょっと上がんなさいよと、先日の式の話や新婚生活の話など話題満載
旦那さんが仕事から帰ってくるのが待ち遠しくって長いんです。
今仕事終わったからすぐに帰るよってカエルコールがあります。
かーー!>_<新婚さんならではだなぁ
我が家に置き換えたら寒気がします( ̄△ ̄)
なるべく長いことその気持ちが継続されますように
ぷうママのことを語る
友人の命日で墓参りしてきました
彼女とは高校からの仲で、はっきりダメ出ししてくれる厳しき優しい友人でした
亡くなってから21年になります
もし彼女が自分の側にいてくれたら、私ももうちょっとましになっていたかもなぁ
なんて思ったりします
墓参りしながらバシバシダメ出しされてるような気が引き締まりました
生きてる者は頑張って生きないとアカンなぁ
ぷうママのことを語る
真っ暗な田園からのカエルや虫の演奏会聞いてたら徐々に落ち着いてきました
どこにも行くところ無いしね
行っても結局帰って来なきゃ行けないしね
今日はこの辺で勘弁してやるか...家に入って米とぎします
ぷうママのことを語る
このまま家の中にいたらため息で押しつぶされそうで外に出て来ちゃいました
玄関先のベンチでハイクながめてます
このままどこか行ってしまいたいです
ぷうママのことを語る
夕飯作るだけ作って食べずに寝て、
こんな時間に起き出して米とぎして洗濯してます
夜の風がゴーゴーと不気味にいい雰囲気を盛り立ててます
なにやってんだ!しっかりせねば!
ぷうママのことを語る
やっとすんだ~
頑張ったご褒美に(なんも頑張ってないけど)コンビニスゥィーツでも買って帰ろうかと思いましたが
病院代にたくさん使ったので辛抱辛抱...グスン(・_・、)
年を重ねるとあちこち傷んできますなあ~
どこが悪いかわかったので養生します
ぷうママのことを語る
いつも付き添いで来ている病院ですが、自分が診てもらうとなると心づもりが違うものです
自分診断と違うところに回されて少々困惑しながらかれこれ一時間待ってます
ケツが痛い(>.<)
ぷうママのことを語る
昨日娘が「北野天満宮の縁日で三枚千円で着物買ってきた」と言ってきました
「普段着に着るにはどう着こなしたらいい?」と聞いてきました
着物音痴な母に聞かないでよ(+o+)
それにしてもなんで着物やねん!
「中森明菜のデザイアーみたいにしてみたら」と投げやりなアドバイスしときましたが、
id:mamekomameさんにご指導願おうか
ぷうママのことを語る
今日は朝から身体がだるだるでしたのでお家でおとなしくしてました
ジグソーパズルがはかどったよ
明日は外へ行きたいな
ぷうママのことを語る
昨日はたくさんの☆様をありがとうございました!嬉しい!()!!()!
こっそり息子のTwitterを見て、楽しく過ごしている様子を知れました
どんどん手元を放れていく気がするわ......(^-^;)
ぷうママのことを語る
超久しぶりに唯一一枚持っているボディスーツを着てみましたが
さっきトイレに行ったとき間に合わないかと思った
ぷうママのことを語る
嵐ファンの職場の方が嵐コンDVD(ポップコーン)を貸してくれました
Kinkiさん以外のジャニーズDVD見るのは初めてです
「嵐が好きになったらどうする~」とからかわれましたけど、それはいらぬ心配でございます
五人ともファンサービスが素晴らしいなぁと感心しました
ジャニーズ精神満々でした
ぷうママのことを語る
今日は息子の19歳の誕生日ですが
離れて迎えるのは初めてです
誰か一緒に祝ってくれる人いるのかなぁ
母はオタオメメールと中身ぎっしりの段ボール荷物を送りました
ぷうママのことを語る
Kinki Kids
昨年からお出かけ時アイテムは、かっしゃま(剛くんツアーグッズの傘)とGravityトート(光ちゃんツアーグッズ)なのですが
昨日市内でかさしゃまを差して自転車で走ってる人を見かけました(かさしゃまはかわいいから目立つ)
おお~なか~ま!(^O^)と思ってよく見ると自転車のハンドルにぶら下がっいる黒いのは Gravityトートじゃないかい!?
はっきりではないけどきっとそうだ!そうに違いない!
追いかけて声かけたいと思ったけど彼女は自転車、私は車運転中で断念
まったく知らない人だろうけど おなかま感覚で嬉しくなりました(^O^)
でも傘差し運転は危ないよ~
ぷうママのことを語る
トイレットペーパーはシングルを使っている友人が
「二枚重ねのトイレットペーパーを二つもらったので一重に巻き直したんだ 二つが四つになって得したわ~♪」
と言ってきた
彼女は凄いわ~!
尊敬するけど見習えない私
ぷうママのことを語る
車庫に置いてある冷凍庫が壊れたようです
もともとおばあちゃんが主に使っていたもので今は旦那さんが使っているようだけど
私は中に何が入っているのか関知していない
けど、解凍されてダメになったもろもろの後始末は回ってくる。やれやれ┓( ̄∇ ̄;)┏