お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:who-co55
日本酒部のことを語る

今日は日本酒もやります。
稲村屋文四郎、有名なのかしら…?
相方が検索して美味しいと出たらしい。
黒石市の鳴海醸造さん。
フルーティ、美味しい。

お値段は他の300ml瓶の倍ぐらいしました(笑)

id:docedemayo
ビール部のことを語る

そんなわけで。

シンプルなホットドッグとプリムスで行ってきまーす!

トランヴェール5月号は縄文の旅と信濃路!

id:yukee-ane
ビール部のことを語る

やっほーい!

id:tadamesi
ビール部のことを語る

福岡の試合が、もはやプロ野球の体をなさない荒れっぷりなので、見放して買い置きで一番安いビールに手を出す。
廉価輸入ビールにグロールシュを選ぶ、店の狙いどころに感謝。

id:dekoponn33
ビール部のことを語る

【グランドライ】


寒いので夏と冬が同居するような ツマミになってしまいました。(´・ω・`)

id:Yoshiya
チューハイ部のことを語る

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

魚を食べたくてスーパーを散策して普段見ない食材を購入。
シイラのハーブ焼きと鰹のはらんぼとアラとごぼうの炊いたん。
よなよなエールをいただきます。

id:who-co55
ワイン部のことを語る

シードルなんですけど、ワインと言って売っていたのでワイン部に。
青森県黒石市の農家さん達がエコファームワイナリーを立ち上げて作っているシードル。
これは王林(青りんごだけど洋梨チックな甘いりんご)100%。
香りが良くてすっきり。
ニッカのシードル(全国流通しているお馴染みのやつ)は甘いんだけど、これは甘くなくて美味しい。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

のんびりと庭仕事。
挿し木の苗床で咲いているペチュニアの生命力に乾杯。

id:over300TB
ビール部のことを語る

ネコ歩き観ながら飲むよ!

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

二杯目は銀河高原 小麦のビールをいただきます。
今夜もガッツリ飲みそうな予感・・・。

id:sangoaburagiri
ワイン部のことを語る

ボーランド セラー シャルドネ
樽の風味 しっかりボディ ちょうどよい

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

のんびりとした一日でした。
鶏肉の肉じゃがと牛肉のきんぴらごぼうを作りました。
オタルラガーをいただきます。
おたるにはすごい親近感。

id:babi1234567890
日本酒部のことを語る

泥酔鯨さんことid:tannsuikujiraさんのステマに屈して大人買い。
さっそくモンスーン玉栄を飲みましたけれど、…美味しい。大甘口の貴醸酒ってどういう味なのかと思いましたが、香り・味共に素晴しいです。

id:tadamesi
ビール部のことを語る

横浜スタジアムが寒過ぎたから、中華街で夕飯しながら飲むよ。
聘珍楼のカフェで。お一人様でもらくらく。

id:sangoaburagiri
ワイン部のことを語る

ボーランド セラー シュナンブラン
昨日開けましたが 今日の方が美味しい
風邪のせいかもしれない

id:hana_an
ワイン部のことを語る

ちょっと時間が早いけど、スペインバルでビール部かーらーのー久々ワイン部!
コナンはめちゃよかった!買い物したりして、早めごはん。

id:over300TB
ビール部のことを語る

とりあえず車関連のゴタゴタが片付いたので、ようやく飲めるぞー。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

二杯目もドイツのビール。
レーベンブロイをいただきます。
美味いけれどエーデルピルスの後に飲むのは間違い。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

明日から二日間有給休暇を取って六連休です。わーい。
エーデルピルスをいただきます。
苦味が旨い。