お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:dominique1228
今聴いている音楽のことを語る

UA(ウーア)  ・   セーラー服と機関銃

id:riverwom
今聴いている音楽のことを語る

少し成長して聞いた松山千春「銀の雨」「旅立ち」も子供心に同じ系譜だったのだ。知らんがな

id:riverwom
今聴いている音楽のことを語る

梓みちよ 「二人でお酒を」

子供の頃にやたら流れてたこの曲のサビのメロディで、歌の好みが方向付けられたような気がしないでもないんだ。

id:bimyou
今聴いている音楽のことを語る

Oasis - Whatever

アルバムに入ってないし、でもベストの他の曲は全部あるし、ってなわけで久々にiTunesで買ったけど、なんでアーティスト名がカタカナやねん!ってなってるなう。

id:trainrock
今聴いている音楽のことを語る

ビューティフルドリーマー / フラワーカンパニーズ

色褪せてない 日々なんてない

id:PlumAdmin
今聴いている音楽のことを語る


バカラックまつりは続く。
<ものおもい>
この動画は「グレース・オブ・マイ・ハート」という映画の一場面なのですが、この映画を見た当時は、あーマット・ディロン感じ変わったなーくらいにしか思わなかったのですが、今改めてみると、かわいいわ、マット。まったく、小声でワァオはこっちのセリフですわようだ。トップガン当時のトム・クルーズのかわいさもやっと数年前に気付いたし。そういう方面の感性がたしかにかつて今にもまして鈍かったというのは確かだけども、若さに対する憧れが強まっても来てる気がするわーふううう

id:dominique1228
今聴いている音楽のことを語る

Simply Red - If You Don't Know Me By Now

id:dominique1228
今聴いている音楽のことを語る

Candy-O - The Cars live 1984 - 1985

id:dominique1228
今聴いている音楽のことを語る

The Cars - Drive - Live

id:trainrock
今聴いている音楽のことを語る

とどめをハデにくれ / The ピーズ

夢はみた ヤリ尽くした
打ち止めだ おらオサラバだ

id:PlumAdmin
今聴いている音楽のことを語る

Elvis Costello & Burt Bacharach: God Give Me Strength

バカラックまつり。ようはバカラック集CD聴いてます。

id:PlumAdmin
今聴いている音楽のことを語る
id:ckagami
今聴いている音楽のことを語る
id:neguran0
今聴いている音楽のことを語る

天国への螺旋階段 / 鈴木さえ子

作詞作曲福原まり  恋はビーチパラソル の曲に歌詞があるのがこっち

id:ckagami
今聴いている音楽のことを語る


・・・いい!!
カワイイ顔してこの渋い声、というギャップにもギュンとしますな。

id:poolame
今聴いている音楽のことを語る

Dvorak - Piano Quintet op. 81

id:riverwom
今聴いている音楽のことを語る

スライドギターのレッスンビデオだそうけどカコイイなあ。
Slide Lesson Ebook - Blues in in open G/D tuning on a Vintage Stella Guitar

id:riverwom
今聴いている音楽のことを語る

先月の雑誌の付録についていた、
Mississippi Sarah & Daddy Stovepip / Strewin' It Out
という曲の低音管楽器?がイビキみたいでこわいです つД`)
amazon.comの視聴では後半に出てきます。
http://www.amazon.com/Strewin-It-Out/dp/B000V9ZWDA
Youtubeだと別の曲はあるけどこのトラックほど目立たないんだよなあ(曲の楽しみ方がおかしい)。

id:dominique1228
今聴いている音楽のことを語る

小島麻由美「アラベスク」

id:riverwom
今聴いている音楽のことを語る

高峰秀子「銀座カンカン娘」

前に同じことを書いた気がしますが、
「うちはなくてもお金はなくても 男なんかにゃ騙され『まいぞえ』」
に萌えます。つっぱってるようでいて歌詞もメロディも胸キュン。
♪ カルピス飲んで カンカン娘~