お話しするにはログインしてください。
Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
大掃除したら出てきた物のことを語る
大掃除したら出てきた物のことを語る
NTFS領域とFAT領域を持つPCカード HDDに2001年頃のデジカメデータを保存してあったのを発掘しました。
両方の領域があるとWindows XPなんかでアクセスするとNTFS領域しか見えないのですね(何か方法はあるのでしょうが)、
Windows 98のMebiusを起動し(ちゃんと起動してくれた)、FAT形式に戻した256MBメモリを介してデータ移動中です。
2002年4月に食べたらしい「一本うどん」など。ああ。おなかすきました。

大掃除したら出てきた物のことを語る
大掃除したら出てきた物のことを語る
Acer買収前はもちろん日本市場撤退前に買ったゲートウェイPCについてきたバインダー、CD入れ、マウスパッドの新品。

ああ君は本棚の中で10数年眠っていたのだね。
大掃除したら出てきた物のことを語る
【赤だし味噌】
大掃除したら出てきた物のことを語る
大掃除したら出てきた物のことを語る
押入れの陰から『いろはにこんぺいとう』のレコード盤と青池保子の『トラファルガー』が出土したわー

漫画はありがたく読ませてもらうとして、レコードプレーヤー……まだ生きてたっけか。
すまんが君はすこし発見されるのが遅すぎたやもしれぬ。
大掃除したら出てきた物のことを語る
賞味期限が切れたのど飴のつまった袋。
大掃除したら出てきた物のことを語る
大掃除したら出てきた物のことを語る
大掃除したら出てきた物のことを語る
大掃除したら出てきた物のことを語る
ザクの動力パイプ
/大掃除したら出てきた物






