お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:riverwom
今聴いている音楽のことを語る

Bob Dylan / Maggie's Farm (at Budokan)

♪ マギーの農場で働くのもうやだ ><

id:dominique1228
今聴いている音楽のことを語る

Dido's Lament Aria from "Dido and Aeneas" (Henry Purcell) - Peninsula Teen Opera

"Thy hand, Belinda" recitative followed by "When I am laid in earth..." This is the final soprano aria of the opera "Dido and Aeneas" (Henry Purcell) where Dido dies of a broken heart. Recorded at Los Altos High School in Los Altos, CA.
Dido - Nicole Shorts
Belinda - Samantha Smith
http://www.teenopera.org

id:riverwom
今聴いている音楽のことを語る

Neil Innes / How Sweet to Be an Idiot
よりクリアなビデオが投稿されていた!フィーファイフォーファム!

Oasis / Whatever の冒頭と一緒!っていうあれです。

id:riverwom
今聴いている音楽のことを語る

Mark Stewart + Maffia / Learning to Cope with Cowardice

ひりひりする曲だが、2分45秒からが「ゾウさーん ゾウさーん」って聴こえて><

id:hide-psy
今聴いている音楽のことを語る

×ロマンティック
○ロマンチック - 土岐麻子

id:hide-psy
今聴いている音楽のことを語る

×ロマンティック
○ロマンチック - 土岐麻子

id:quadratus
今聴いている音楽のことを語る

Falling Down / Muse

うっかりこの曲で始まってしまったので今日はいちにちMuseを聴きそうな予感がする

id:riverwom
今聴いている音楽のことを語る

「Japanese Hands」と同じく「REG Strikes Back」(REGの逆襲)アルバムに入っている、
Elton John / Goodbye Marlon Brando! (live)

サビ以外はすべて「Say goodbye to 〜(〜にさよならを)」というイカれた歌詞!
http://www.eltonography.com/songs/goodbye_marlon_brando.html
♪ オゾン層にさよならを/もしまだ残ってるんなら
とかグラスノスチなんてのに時代を思い出させます。
♪ Wendyにさよならを/Rhondaにさよならを/Beach Boysにさよならを
という流れがあるのはあれですね、ビーチボーイズの曲名の女の子だったんですね。いま気づいた!

では業務…

id:petitalto
今聴いている音楽のことを語る

君の神話~アクエリオン第二章 / AKINO with bless4
 

id:trainrock
今聴いている音楽のことを語る

SKIP / TOMOVSKY

できない事は無くなった できないまんまだったけど
できない事は無くなった とおりすぎた
できない事は無くなった SKIPボタンを押したんだ
できない事はきっと今頃 それを出来る誰かが してるんだ

途中でやめるのは 「あきらめ」ってゆうけど
最初の最初なら ただのスキップだ

id:riverwom
今聴いている音楽のことを語る

ホフディラン「あまりに大きな君」

小気味いい曲ですね。

id:usaurara
今聴いている音楽のことを語る

今、とんかつを食べながら息子がこれを聴いていたんですけど、たまたまハイクの画面左にびちさんのアイコンがあって
そのわにくんがちょうどおんなじリズムでこれを口パクしたのですごく可愛かったです^^

id:usaurara
今聴いている音楽のことを語る

id:muimoi
今聴いている音楽のことを語る

Rosenberg Trio - Stochelo Rosenberg/ For Sephora

昨日、エル・ムンドを見ていたら、彼らが出演していたんです。
素敵過ぎる・・・なんで今まで知らなかったのか。
この曲だったら鬼平犯科帳のエンディングにかけてもいいよねw

ちなみに来日公演中だそうです。
観たい!でもチケットお高い!(´・_・`)

id:muimoi
今聴いている音楽のことを語る

電気グルーヴ Nothing's Gonna Change

突然頭の中に流れたので聴いたった。
こんなPVだったのね(^◇^)

id:bimyou
今聴いている音楽のことを語る

俺たちの明日 / エレファントカシマシ

朝一のシャッフルでこの曲かけるなんて、うちのiPhoneたらなんていい子!
元気出たー。宮本さんありがとう!
宮本さんも闘っている事でしょう!
あなたも宝物です!

id:riverwom
今聴いている音楽のことを語る
id:pictures126
今聴いている音楽のことを語る

そうですそうです
すみませんシングル買ったんですけれどタイトル長すぎて忘れました←
あの映画が公開されたとき「エンドロールが流れても客が席をたたない」「女性客が安室のうたに聴き入っている」という記事がネットにあがって安室人気再来か?といわれたんですよね
そこからまたすこし時間はかかったけれど
ボイトレとかやってるんでしょうねー。化粧品のCMにでても可愛いしもう頭が下がります

id:petitalto
今聴いている音楽のことを語る

追憶の風 / いとうかなこ
 

id:pictures126
今聴いている音楽のことを語る

一時はいろいろあったし、どうなることかと思ったけれど江角マキコ主演映画(柳美里原作)の主題歌を担当した頃から上り調子になり
ベストアルバムがすべて売れるとか
自己プロデュース能力が高いという話ですね(自分で作詞したりライブ構成を考えたりファッションセンスもいい)
あの歳になってもガンガン踊れますし←