お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アマゾン記法:www.amazon.co.jp の商品ページの URL、または asin: か isbn: に続けてその番号を記入すると、対応する商品の画像が表示される。
id:over300TB
ビール部のことを語る

よーしこれからみがき麦飲んじゃうぞー。

id:tadamesi
ビール部のことを語る

焼魚にグローシュとはこれいかに。
サッポロプレミアムの飲み比べは、新味が冷えてからにするよ。

id:say-01
日本酒部のことを語る

お椿さんにて、山丹正宗の樽酒

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

ホットビールにしてみた。
ただしてみただけ・・・。
残りは普通に飲もう。
一番搾りスタウトをいただきます。

id:qohelet
ビール部のことを語る

先月、松島で飲んだ地ビール。
お土産に3種類買いました。ぼちぼち飲みます。

id:bimyou
ビール部のことを語る

フィッシュアンドチップスってさー、なんでこんなに美味しいんだろうねー♪( ´▽`)
すっかり酔っぱらった。
一人飲みは酔っぱらうなー。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

椿まつりの夜の部を堪能してきました。
白菜鍋をつつきながらシルクヱビスをいただきます。

id:dekoponn33
ビール部のことを語る

【鶏団子鍋】

 金麦で~♪セリ美味い!
 揚げ麩を入れたり
具が少なくなってから スープを入れてラーメンを〆に食べました。 (^p^)

id:tadamesi
ビール部のことを語る

0.00には酵母由来の成分がないから、亜鉛も摂れない。

id:korason0304
今日のお酒のことを語る

カルピスサワーの完熟白桃!
白桃うまうま♪

id:sangoaburagiri
ワイン部のことを語る

サンタ クリスティーナ(アンティノリ社)
ピノ グリージョ100%
青々した野趣をサッと上品でくるんだ感じ? なのか?

id:tadamesi
ビール部のことを語る

結局誘惑に負けた件。
これで500kcalなり。おやつナシだな、こりゃ。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

ワカサギの佃煮を肴に一番搾りをいただきます。
寒いのは苦手ですがワカサギ釣りは一度はやりたい釣りです。

id:muimoi
ビール部のことを語る

久しぶりに家飲みー。
湯豆腐にネギを忘れた・・・代わりに七味唐辛子をかけてみたら、ビールに合うおつまみに変化!(^ω^)

id:robin16
ビール部のことを語る

少女時代に会いに加賀百万石の国からやってきた友達と韓国料理でかんぱーい(=´∀`=)

id:star-gazer
ビール部のことを語る

夜はこれから。

id:bimyou
ビール部のことを語る

アクション映画を2本観て、ホルモン食べてビール飲む!
最高だねぇー(*^_^*)

id:kubitaoru
日本酒部のことを語る

椿まつりの御神酒を干支のかわらけでいただきます。

id:babi1234567890
ビール部のことを語る

ギネス。泡がハート型♪

id:tadamesi
ビール部のことを語る

恒例の?0.00新旧飲み比べ、まずはオールフリーが手に入った。
右が新味。香料と酸味料のバランスが、香料寄りになっていることがわかる。そう意識して飲めば、確かに新味は酸味抑えめなように感じる。炭酸由来の不自然な酸味は、0.00共通の弱点だから、苦労しているのだろう。
けど、それを知らずに飲んだら、どっちが新味かわからない程度のマイナーチェンジだった。そりゃバーコード番号も同じままにするわけだ。今までのオールフリーが好きなひとは、新味も安心して飲むといいよ。