お話しするにはログインしてください。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
トランス状態になりそう〜(^m^)
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
プロジェクトA(空耳付き)
昔、テレビにラジカセくっつけて録音して覚えようとしてましたが、今はあいぽんでポチポチしてたら聴けるのだからすごいよねー。
今聴いている音楽のことを語る
たまに聴くと、笑ってしまうほどよくできていると思う「わかれうた」。
草野マサムネのハマりぐあいはすさまじいものがありますね。「まつりばやし」ほか「あ・り・が・と・う」アルバムあたりを中心に中島みゆき初期作品をがんがんカバーしてほしいものですが!
今聴いている音楽のことを語る
せきぐちゆき 「南図書館のうた」(2012)。地元のあたらしい図書館のために歌を作られたそう。
こういう「歌のおねえさん」的なことを、「うわ」というようは歌と併行して歌うことに敬意を抱くなあ。
Youtubeではあまり投稿がないので「うわ」の中でもキャッチーな「青春七曲り」(2005)とか。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
1988年のRock And Roll of Fameの締めでジョージとディランを中心に「見張り塔からずっと」。
ステージに人が多すぎ!ミック・ジャガーやマイク・ラブも手拍子するだけという。
今聴いている音楽のことを語る
センチメンタルジャーニー/YUKI
バカだと思いながらやる行為
このラストのYUKIに対抗してまばたきを我慢する。だいたい負ける。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
真島昌利「ルーレット」(1989)
むくり。「何にどれだけ賭けようか 友達 今がそのときだ〜」に「ああ、ディラン(の「風に吹かれて」)が好きなんのかな」と思うわけですね。ばたん。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
Bob Dylan / Blind Willie McTell
♪ 誰もブラインド・ウィリー・マクテルのようにブルースを歌えやしない〜
ブラインド・ウィリー・ハムテル〜(ちがう)
今聴いている音楽のことを語る
昨日は「DANAKIパンチから東京に吹く風〜昭和40年代ポップス」というコンピレーション盤をきいてましたが、そのなかの1曲、ズー・ニー・ヴーの「ひとりの悲しみ」。
のちの「また逢う日まで」です!
かまやつひろしの「ゴロワーズを吸ったことがあるかい」も入っていました。かまやつひろしは魅力があまりよく分からなかったのですけれども、この歌詞はうまいなあああ。
そういえばこのコンピレーションシリーズのジャケットで使われてる麻田奈美のシングル「おそい夏」も収録されてました。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
ズー・ニー・ヴー 「涙のオルガン」
寝っころがってライブラリを連続再生させていて、聴いてて「何コレ!」と起き上がりました。ツボをおされましたが実際シングル曲だったそう。そしてこのB面が「白い珊瑚礁」。白い珊瑚礁のイントロは傑作だけどこの曲もいいですねえええ。
今聴いている音楽のことを語る
「To U」(ap bank fesにて)
Salyuの声にぴったり。
たくさん沢山曲を聴いてきたけど、こんなに沁みるのって何年ぶりだろう。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る