お話しするにはログインしてください。
Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
酒ビール部のことを語る
酒日本酒部のことを語る
一品持ちよりのクリスマス会
私は五目豆っぽいものを持ってきました
ワインや日本酒や密造酒や10種類以上いただいているーるー
酒ビール部のことを語る
酒日本酒部のことを語る
酒ワイン部のことを語る
地元産の内子夢ワイン赤を初飲み。
新酒なので軽くて深みはないけれど、ほどよい渋みもあるのでこの先が楽しみです。
銘酒になるのを期待してコレクションしようか。
酒ビール部のことを語る
「みんま」という愛媛近辺独特の新仏の行事を済ませてきました。
お墓にお餅を供えて新仏さんのお正月をしてあげるというような意味だそうです。
後で調べてみよう。
酒ビール部のことを語る
酒日本酒部のことを語る
かたわらにある飲み物
特急「つがる」の中では1ページだけ読んで爆睡。座席のしたがヒーターになっていて裸足の甲でさわってびっくりとかしながら弘前着。
酒ビール部のことを語る
酒ワイン部のことを語る
酒日本酒部のことを語る
松野町の野武士のしずく媛。しずく媛は全部制覇したはずだけれど野武士は飲んだっけ?
名前に似合わず甘くて華やかな香りのお酒です。
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
サーモンとマグロの刺し身盛り、ネギいか塩焼き、マグロの山かけ、そして味噌汁。
今夜も料理を頑張った。
スタイルフリーをいただきます。
酒今日のお酒のことを語る
酒今日のお酒のことを語る
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
家に帰ったら嫁さんの方が先に帰っていてカボチャを煮ていた。
久しぶりに料理をまかせて野菜チップスで天使のレッドエールをいただきます。
なんかすげー亭主関白の雰囲気を味わう。
酒ビール部のことを語る