Rough & Laugh/クラムボン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19418588
お話しするにはログインしてください。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
Quique González / Se Nos Iba La Vida
スペインのロック。iTunesさんがシャッフル再生したので聴いていたら、45秒くらいで「No Woman No Cry」と空耳。歌詞を見たら確かにそういう歌詞。そのあとは「Stand By Me」とも。何を歌ってるかわからないけどロック・オマージュソングなのかな。
今聴いている音楽のことを語る
けれど空は青 -ASKA
今、NHKのスポーツで流れてたのです。
懐かしい〜( ´ ▽ ` )ノ
今聴いている音楽のことを語る
ジンワリはミンディですよね!
私のは少年時代を回顧する後ろ向きな涙なので自粛しましたが、今の感動なら泣きますボロボロと!
アメリカンクラッカーのような涙を!
今聴いている音楽のことを語る
1984年12月のビルボートヒットチャートを聴いていたら涙が出そうになりましたが、大人なので出しませんでした。
では今週のナンバー2!Duran Duran / Wild Boys !
今聴いている音楽のことを語る
Baba Yaga (Баба Яга) / Back In The USSR (снова в СССР)
なんかもうよくわかんないですけど。
ビデオとしてはこっちが楽しいな。後半はビートルズ。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
熱い時に熱い茶を飲むが如く、寒風があしにからまる光景がうかぶ歌でも聴くか。
五輪真弓 「恋人よ」
磨香 「冬の華」
2曲目でもう「冬の華」か。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
Me First And The Gimme Gimmes / 22 Sai No Wakare
何かよおわからんが好きだなあ。特殊拍は留学生は苦労するものですからな。
今聴いている音楽のことを語る
Coccoの「強く儚い者たち」を聴いて胸をいためたときは、
ジャックスの「遠い海へ出た私の恋人」を聴いて穏やかな気もちになります。
投稿は動画がちょっとこわいけど。
今聴いている音楽のことを語る
土岐麻子 「Gift~あなたはマドンナ~」
検索。CMのキャッチフレーズかとおもいきや(そうでもあるんでしょうが)、メロディにのって歌にまで!そして土岐麻子!作るはEPO!
「♪ あなたって素敵だわ。何か秘訣はあるの?」というフレーズが歌になるなんて。EPOすごい。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
山陽道と中国道は通行止めにならない限りスタッドレスタイヤで走れるが、中国山地を越える高速は「チェーン必須」になることがあったはず。交通量と除雪設備の関係もあるとは思いますが、それだけ降るということで。
今聴いている音楽のことを語る
雪が降る町 / ユニコーン
広島ハイカーさんたちの広島雪だよコメントをみてたら聴きたくなった。
私の住むあたりにはまず12月中は雪は降らないから、この曲を聴いて、そっか、広島はわりと雪が降るんだよな、なんて思って聴いていました。
いやー、もう年末ねー。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る