Carter USM の「Surfin' USM」 って音楽としてメタルだったのかしら。
♪ Oooh~ Wham-bam-thank-you-mom!
お話しするにはログインしてください。
Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
冒頭から「穿かない時代だね」と歌い、なんども繰り返されます。みんな、ちゃんとズボンは穿こう!
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
鬼束ちひろ 「秘密」
しばらくぶりのリリースだった「Every home」のカップリング曲。口ずさめる曲ってのがまずいいけど、淡々とした曲調でこそハラハラさせられるものもあるような気がするなあ。
今聴いている音楽のことを語る
沢田聖子 「さよなら貴方」
「なんでも九州へ転勤だとか/もう会えないのですね」というフレーズが切なかった九州在住十代の一ファン。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
「あした」以外は「アルバムの中の長い曲」という印象が強いのだけど、どれもシングルにもなってたんだわね。あした (1989)~with (1990)~Maybe (1991)~誕生 (1992)
今聴いている音楽のことを語る
どこにいても午前4時に起きているという不思議。
中島みゆき「浅い眠り」は1992年7月。
このあたりからは「結構最近」。気分は「結構最近」ながら実際にはいろいろ忘れてることも多いというジレンマ。(若い皆さん、「朝、居眠り」は当時からベタです!)
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
Rhapsody in Blue
iTunesでダウンロードしてみたやつが編集してあるやつで、なんかしらんが最初のほわわわわ~んていうクラリネットが入ってなくてけしからん感じなんですが!250円返せ!とは言わないけど。聴いてるけど。
YouTubeだと通信がさー、かかるからさぁ。ブツブツ
今聴いている音楽のことを語る
Perfume - Twinkle Snow Powdery Snow
さささ、さむい! かしゆかの格好に死を感じる(©伊藤理佐)。
ああ、iTunes を新しくする前、何が出来てて何が出来なかったかももはや思い出せない。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る