ビートルズがカバーした曲を集めたオムニバス盤「The Beatle Classics」に収録されていて「?」と思った曲、Johnny Burnette / Lonesome Tears in My Eyes !
♪ ンてれれれれれれ、れ・れ・れ、れ・れ・れ… がカバーされてたのでした。
しまった音楽を楽しんでいる場合じゃないんだった!
お話しするにはログインしてください。
ビートルズがカバーした曲を集めたオムニバス盤「The Beatle Classics」に収録されていて「?」と思った曲、Johnny Burnette / Lonesome Tears in My Eyes !
♪ ンてれれれれれれ、れ・れ・れ、れ・れ・れ… がカバーされてたのでした。
しまった音楽を楽しんでいる場合じゃないんだった!
Lullatone - Wake Up Wake Up
なるべく二度寝はしない主義なのです。「ちょっと 15 分」ができなくて。寝ないよ寝ないよ。
Bad News/Bohemian Rhapsody
大好きだけど間違っても音楽プレイヤにいれようとは思わないボヘミアン・ラプソディ
Tatiana Parra & Andrés Beeuwsaert - Cueca de Agua (Javier Cornejo)
田辺マモル 「愛されちゃってシンガー・ソングライター」
「くよくよ系シンガーソングライター」というキャッチフレーズを持っていた男、田辺マモル!
共感する私もくよくよ系リスナーなのか!
中島みゆき 「エレーン」
中学英語の教科書の主人公がEllenだった。アルバム「生きていてもいいですか」のタイトルトラックともいえる歌です。
♪ エ〜レエエエエイン
"イモ源" からの、星野源「フィルム」。
あー、これ DVD つきのを買えば良かった〜。ゾンビダンス〜。そしてライブの「湯気」〜。
Jacqueline du Pre- Le Cygne-- The Swan. Saint-Saens
あ、わたし、チェロの音色が好きだったんだ、って思い出した。
こんばんは。心地よく楽しい音楽だなあと思います。
私はJethro Tullは殆どしらないんですが、1作目でカークの「カッコーのセレナーデ」をカバーしてるという縁もありますものね!
Glenn Gould - Beethoven Sonata 29 in B flat major "Hammerklavier" 3rd movement