お話しするにはログインしてください。
Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
Bye Bye (Japan Bonus Track) / Blue Murder
『Nothin´ But Trouble』(1993)収録
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
主題歌 / 中村一義
黒の次は、白しか来ない。痛みはチョコにして喰え!
最後のさぁ、一機なんだぁ…。
越えらんないのかなぁ…越えられるのかなぁ…。
まぁ、いいや
今聴いている音楽のことを語る
【今見ているテレビから】
Jason Mraz - I'm Yours
Live in Manchester 05/03/2006
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
斉藤和義/何もないテーブルに
(※曲前のMCが2分もあります)
2ndアルバムに入ってた曲なんですが、
さっきカーステで聴いててやっぱすごく好きだーと思いました。
今聴いている音楽のことを語る
ハイロウズの「ロッキンチェアー」のイントロっぽいやつですよね(←さいごのフレーズ)。
「にくい貴方」が最初かどうかは私も分からないですけど、すごくキャッチーですよねえ。なんか最後に置くだけなんてモッタイナイ!(笑)
今聴いている音楽のことを語る
定期的に好きなのが来ます。
サムライブルーとユースケ@ディケイドが入ってるとアタリが多い。
今聴いている音楽のことを語る
フィル・オクスはディランと同い年(1940年生)。Phil Ochs 「No More Songs」(live)
「Greatest Hits」というラスト「オリジナル」アルバムのラストトラック。ジャケット裏にはElvisの「5千万人のエルビスファンは間違ってない!」に対して「50人のフィルファンは間違ってない!」。なんたる自虐。でも聴く。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
Jackie DeShannon - What The World Needs Now (1965)
youtube右側つながりは、やりだすと止まらない
今聴いている音楽のことを語る