お話しするにはログインしてください。
Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
伊藤君子 - Follow Me
♪もなむーじゃなくて、♪ふぉろみー。
この映画はよくわかんなかったけど、音楽は良かったなあ。音楽良ければ、いいかあ。
今聴いている音楽のことを語る
いつもながら幅広いですねえ(笑)
テレビ録画で聴くだけにするかCD買うかのボーダーの人たちでした。この曲いいですよね。
今聴いている音楽のことを語る
「あ to ん」を考える。出だしのメロディと女声にほだされてリストインしそうな勢いの、
ZERO「ゼロから歩き出そう」
テレビショーでは「ゼーローーー」というコーラスの後にボーカルから始まってたような気がするけど、CDのイントロはあれだったんですね。
「ピンボールの魔術師」
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
「ドンファン」からうっかり松本伊代に進んでしまって、その豊かな世界にはまりそうなのでそろそろ退散。
「ラブミー・テンダー」
コーラス&バックダンサーの女の子の大人しめの聖子ちゃんカットと、高音コーラスとのギャップの方に意識がいってしまいそうになるけど(いちどそれぞれの顔のアップにするというカメラマンのさーびすぶり!)、アイドルのかわいらしさというものがコンパクトにつまった映像ですね。
今聴いている音楽のことを語る
松本伊代 「恋のKnow-How」
当時「『ドンファンなの?』が『ノーパンなの』に聴こえる」と言われていたが、今も聴いてもそうだった。
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
This city is too jazzy to be in love - ua × naruyoshi kikuchi
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12614317
YouTubeでは「お住まいの地域ではブロックされています」だそうだけど…
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る
今聴いている音楽のことを語る