お話しするにはログインしてください。

|

Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
id:pictures126
プロ野球のことを語る

長野セカンドゴロで3塁ランナーつっこむもキャッチャー中村ブロックで本塁アウト

id:pictures126
プロ野球のことを語る

藤村偉い
もってるね

id:pictures126
プロ野球のことを語る

巨人に入りたくて入りたくて二浪して願いを叶えたが優勝を知らない長野が自らのバットで決めるか

id:pictures126
プロ野球のことを語る

その アイコンで 何を 言われても 説得力が

id:pictures126
プロ野球のことを語る

○宮出
×みやね
ご指摘いただいたので訂正してお詫び申し上げますつば先生ごめんねごめんね~

id:pictures126
プロ野球のことを語る

せっかくバントで亀井が生還して追加点あげた巨人なのに
みやねゆうじにホームラン打たれ同点に

id:pictures126
プロ野球のことを語る

バレンティンもタイムリーで1点返した

id:pictures126
プロ野球のことを語る

3回も慎ちゃんライトオーバーのタイムリー
入るかと思った

id:pictures126
プロ野球のことを語る

2回裏阿部慎之助バレンティンの頭上をこえる豪快なソロホームラン
優勝も三冠王も自らの手で決めようとしてるな

id:pictures126
プロ野球のことを語る

2回表1、2塁間抜けそうな当たりを藤村ジャンプしてワンハンドキャッチ

id:pictures126
プロ野球のことを語る

東京D巨人-ヤクルト戦太田雄貴始球式
カメラがマウンドしかうつさなくて
どこ投げたのか不明(笑)

id:pictures126
プロ野球のことを語る

中日2-3巨人
一回からストライクがとれず失点したゴンザレスでしたが
阿部慎之助の3ランで逆転
そのあと1点差になりましたが逃げ切りついに巨人マジック1!さああさって勝つよつば先生まっててね

id:pictures126
プロ野球のことを語る

ドアラバック転みせてくれたBS-TBS有難う!
「あらあんなでっかい頭してるのにうまい」と母

id:pictures126
プロ野球のことを語る

中日浅尾きゅんがでてきました
しかし巨人は負けませんよ!打ちあぐねてるけれども!

id:taisin0212
プロ野球のことを語る

阿部慎之助の三冠も化けモノだし、スゴいし、見たいっちゃぁ見たいけど、
バレンティンにホームラン王を獲ってほしい (規定打席無くたっていーじゃん!よりスゴさが際立つじゃん!)

思えば拙エントリ、 http://h.hatena.ne.jp/taisin0212/171937587511755926 懐かしいなぁ。
7/4 対D戦、1試合3HRです。


某チームなら、どれだけTシャツ作れるんだろ??ww

id:pictures126
プロ野球のことを語る

中日5-9巨人
さすが首位攻防戦逆転に次ぐ逆転劇
阿部慎之助のタイムリーで先制するも逆転されたあと阪本の満塁弾でおいついた巨人は7回に4点をあげる猛攻で勝ち越し(まさにラッキーセブン)
これで巨人のマジックは3

id:taisin0212
プロ野球のことを語る

成績がイマイチで、来期の契約も怪しい助っ人外人がtwitterでつぶやく。覚え立ての日本語(全てひらがな)で。

どこか契約してくれんかなぁ、 とても貴重だと思うんだよね。
日本人だけで十分な戦力を持っているチームがさ。 (外国人枠に影響されにくい程ブ厚い選手層のチーム)

ブランドン@DeNA、頑張れ! 一軍でバッサバッサ三振奪ってくれ!

id:pictures126
プロ野球のことを語る

巨人0-2阪神
先制された巨人はランナーをに出しても点がとれず
9回新井兄にソロホームランを打たれ駄目押し
阪神は今季東京ドーム初勝利(どういうことなのもう9月半ばだよ)
今日は中日も勝ったので巨人マジックへらない

id:pictures126
プロ野球のことを語る

巨人3-2阪神
杉内俊哉が初回から調子があがらず2点とられるも
7回に坂本の3ランで逆転(まさにラッキーセブン)
杉内俊哉12勝め
中日は今同点だがとりま巨人マジックは7にへった

id:tadamesi
プロ野球のことを語る

金本引退について、カープ時代のことの露出がほとんどないことに気付いた。

自分自身、当時のファンより郷里を選んだり(ドラゴンズへ行った和田、ホークスへ行った帆足)、チームとこじれたりして(同じくホークスへ行った細川)、ライオンズを捨てていった選手に対しては、憎しみばかり感じるけど、似たようなもんだろうか。

ましてや、カープは、イーグルスとの交流戦の時、チームとこじれてイーグルスに移った当時の前監督に対し、球団公式グッズで堂々と嫌みをぶつけてくるほど、その手の怨恨には厳しい球団。彼には怨念に近い感情があるのかも知れない。