お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:trainrock
今聴いている音楽のことを語る

中年中学生 / フラワーカンパニーズ

我ら中年中学生
走れ 泥まみれで
我ら中年中学生
踊れ 向かい風で

id:a-cup-of-snow
今聴いている音楽のことを語る


星野源/くせのうた

id:skbn
今聴いている音楽のことを語る

「花は咲く」

これダイジェストなので、ぜひ一度フルバージョンを見ていただきたいんですが、
CMでさとう宗幸さんのところを見るたびに、手を止めてみてしまいます。
この素敵な声&歌はだれ?さとうさんだ〜!うう。しぶい。かっくいー。ってな具合に。

私、オジプラスというものがどういう遊びか全然知らんのだけど、ラブプラスの俺の嫁がおじさんだと仮定して、あれで名前あがってる人の中に、ちゃんとさとうさんは入っているかしら?と心配になります。

あと、新沼謙二って、歌もうまいし、あと、声も素敵だよね、と思ったりします。

id:poolame
今聴いている音楽のことを語る

□□□ - パーティー

今、西の空が薄紫とオレンジだ。

id:hide-psy
今聴いている音楽のことを語る
id:trainrock
今聴いている音楽のことを語る

蒼き旅烏 / 怒髪天

強くなれなくても 情けねェままでも
涙は見せねェのさ 肩で風を斬るのさ

id:hide-psy
今聴いている音楽のことを語る

Plaid - At Last

id:trainrock
今聴いている音楽のことを語る
id:riverwom
今聴いている音楽のことを語る
id:riverwom
今聴いている音楽のことを語る

Bob Dylan 「Most Likely You Go Your Way (And I'll Go Mine)」(アルバム「Blonde on Blonde」)

Bob Dylan & The Band (ライブアルバム「Before the Flood」)

これもストレートな歌。アルバムの皮肉っぽいアレンジもたまに聴きたくなるけど、バンドとのゴリゴリしたイントロがよい。「時が教えてくれるだろう。誰が倒れ誰がとり残されるかを。君は君の、僕は僕の道をいく!」

id:trainrock
今聴いている音楽のことを語る

アル中 / The ピーズ

マチがってろ
もう戻らん
似たようなもの
待たしてろ
じきせーせーするさ

id:trainrock
今聴いている音楽のことを語る

サード アイ/the pillows

明日が来ないような重い空が
捲れる瞬間をその目で見た

id:dominique1228
今聴いている音楽のことを語る

Quizás Quizás Quizás - Nat King Cole

id:dominique1228
今聴いている音楽のことを語る

NAT KING COLE L-O-V-E

id:riverwom
今聴いている音楽のことを語る

仲間はもうほぼ旅立った!私も職場をあとに出張(準備)モードへ!
Bob Dylan 「As I Went Out One Morning (ある朝でかけると)」

Mira Billotteという人のカバーもいい(youtube)。Dirty Projectorsという人たちのは、やはり面白いな。楽器もコーラスも打楽器的というかなんというか。

id:dominique1228
今聴いている音楽のことを語る

Tarras' Doina/Odessa Bulgarish - Hollywood Klezmer

id:dominique1228
今聴いている音楽のことを語る

Odessa Bulgarish - Bandaradan

id:dominique1228
今聴いている音楽のことを語る

Itzhak Perlman plays Klezmer

id:dominique1228
今聴いている音楽のことを語る

"KLEZMER" 〜 Tom Cora, 篠田昌已, Luna Park Ensemble / Pidgin Combo, 1988

id:dominique1228
今聴いている音楽のことを語る

篠田昌巳 最初の記憶