お話しするにはログインしてください。
カバー以外演奏禁止のことを語る
カバー以外演奏禁止のことを語る
スロヴェニアのアメリカ大使館がボブ・ディランの70才記念企画を立ち上げて、去年、「Projekt Bob Dylan: Postani Prostovoljec!」というトリビュート盤が生まれたそう。ライバッハも「やせっぽちのバラッド」で参加。
http://www.discogs.com/Various-Projekt-Bob-Dylan-Postani-Prostovoljec/release/2939779
みんな英語で歌ってるようなのがちと残念。
ちょっと休むんだ。
カバー以外演奏禁止のことを語る
ディラン「見張り塔からずっと」のギリシャ語カバー2題:
Χάρης κ Πάνος Κατσιμίχας (ハリスとパノス・カチミハス兄弟?) 「Ο παλιάτσος κι ο ληστής (道化と詐欺師)」
訳詞したのは Διονύση Σαββόπουλο (ディオニュシス・サヴォポウロス?) (1971)
カバー以外演奏禁止のことを語る
カバー以外演奏禁止のことを語る
少女隊 「デイドリーム・ビリーバー ~5時間目の英語は嫌い~」(動画の10分40秒~)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18099580
80年代後半作品、CDは出ていないのではないかしら(中古盤LPで遭遇)。「デイドリーム・ビリーバー ~5時間目の英語は嫌い」を筆頭に、少女世界の独自の日本語詞が面白い。(それに続いて、西暦2525年/君の瞳に恋してるなどなど)
カバー以外演奏禁止のことを語る
カバー以外演奏禁止のことを語る
カバー以外演奏禁止のことを語る
カバー以外演奏禁止のことを語る
東京スカパラダイスオーケストラ - ルパン三世'78
PIA Music Foundation SPECIAL
1999.8.17 横浜アリーナ
カバー以外演奏禁止のことを語る
The Look Of Love - TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
MOGURA NEGURA TUESDAY (1993.03.16 TV TOKYO) TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA 「PIONEERS」 LIVE
カバー以外演奏禁止のことを語る
カバー以外演奏禁止のことを語る
カバー以外演奏禁止のことを語る
カバー以外演奏禁止のことを語る
【きっと繰り返して話すけど】、こう言う何かを作ることを共有できる男女関係と言うのは大きな憧れで、
これは大学の演劇サークルで出会ったある一組の男女が大きなエクスペリエンスと、いやそんなことはどうでもよろしい。
もちろん夫婦であれば人生を作ることを共有するわけだけど、対象が芸術作品「群」であるような関係にはより憧れる。
カバー以外演奏禁止のことを語る
カバー以外演奏禁止のことを語る
何のか忘れたけど、この男性のこの歌はCMで使われていた気がする。聴いた覚えがあるもん。
カバー以外演奏禁止のことを語る
カバー以外演奏禁止のことを語る
カバー以外演奏禁止のことを語る
カバー以外演奏禁止のことを語る