お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:kubitaoru
日本酒部のことを語る

初雪盃の毎月出ている活性にごりの飲み逃がしていた『水無月』(6月)を蔵元に訪ねて直にゲット。
味が濃厚で旨い。発泡も進んでシュワシュワがたまらん。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

週末だー。
冷蔵庫にはビールと日本酒がいっぱいで幸せな気持ちの金曜日です。
息子のお弁当の残り物の豚バラと玉ねぎの炒め物を肴にヱビスをいただきます。

id:muimoi
ビール部のことを語る

地元で女子会!
持つべきものは地元友〜( ̄ー ̄)

id:tadamesi
ビール部のことを語る

さっきの金目だいの身で、一番搾りおかわり。

id:tadamesi
ビール部のことを語る

金目だいのかぶとと一番搾り生。

id:over300TB
ビール部のことを語る

威風堂々。

id:who-co55
ワイン部のことを語る

シリーズて。勿論シラーズです。

id:who-co55
ワイン部のことを語る

誘惑に負けました。
客先訪問はエネルギー使うから…と言い訳。
名前は忘れちゃったけどスペインのシリーズメインの赤。駅ナカだからそれ相応のお味。
ゴルゴンゾーラと蜂蜜ピザだから、そりゃ赤頼んじゃうよね!
(鶏と卵並みの選択だ・笑)

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

実家の法事を終えて自宅に戻り、ほっと一息のビール。
オードブルの折り詰めを肴にヱビススタウトをいただきます。

id:docedemayo
ワイン部のことを語る

いまのところハーフボトル

コースター笑っちゃダメ

id:tadamesi
ビール部のことを語る

おかず温め中。

id:sangoaburagiri
ワイン部のことを語る

ガヴィオリ ランブルスコ グラスパロッサ アマービレ(伊エミリオロマーニャ)
微発泡で赤くて甘い

id:ken_wood
ビール部のことを語る

同時期豊洲、10月台場でもビアフェスあるんですよー。
9/15には横浜大さん橋でもありますし(それは行けないけど)。

id:quadratus
ビール部のことを語る

ちょっと行きたい

「ベルギービールウィークエンド東京2012」
2012年
9月5日(水) 16:00~22:00
9月6日(木) 11:00~22:00
9月7日(金) 11:00~22:00
9月8日(土) 11:00~22:00
9月9日(日) 11:00~20:00
※L.O.は終了30分前
会場/六本木ヒルズアリーナ
東京都港区六本木6-10-1
入場料/無料
※飲食代はコインによるチケット制
※当日チケットはスターターセットからの販売
価格/¥3,100(オリジナルグラス¥600/1個+飲食用コイン10枚 ¥2,500分)
http://belgianbeerweekend.jp/

id:mimikun
ビール部のことを語る

かな?かな?

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

故郷大洲独特の新盆の行事『とぼしあげ(灯し上げ)』のため休みをとって帰省しています。
おかげで昼ビールを堪能しています。
ヱビスビールをいただきます。

id:over300TB
ビール部のことを語る

今夜は黒ラベル。
もう毎日暑すぎていやんばかん。

id:dekoponn33
ビール部のことを語る

トロみたいなヤツに釣られて500円の刺身盛り合わせを買ってしまったよ。

id:tadamesi
ビール部のことを語る

夜はオールフリー、だけどそのカロリーを魚肉ソーセージで食い潰す。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

庭のゴーヤを食べないと毎日数本ずつたまります。
チャンプルにするとゴーヤが減らないので豆腐と肉を抜いて卵とじにします。
キリン秋味をいただきます。