【いただきました】
茄子のピリ辛いためー
…[全文を見る]
/あんとわ
お話しするにはログインしてください。
【いただきました】
茄子のピリ辛いためー
…[全文を見る]
【エレベーターで異星人と二人で閉じ込められました。あなたはどうしますか?:映画ファンの場合】
異星人のことを つぶさに観察し、
SF映画において実績のある映画監督に、次作にどうぞとネタを売り込む。
せっかくの本物異星人観察記録を売り込むなら、
やはり スティーブン・スピルバーグやリドリー・スコット。
マイケル・ベイは あかん。
【どうでもいい】
あーーーーだらだら寝て過ごしたーい、
と 今だらだらしながら思ってます。
昨日、夜にチョコレートを食べてしまい、
最近食べてなかったのに~ とか カロリーが~ とか
書きましたが、ふと思い出してみたら、こんな写真あった。
以下、証拠写真
じゅうぶん食っとるね……
ばびid:babi1234567890さ~ん
今日のMステにPerfume出とる~
もらいもののチョコレートがあったので
さっきから食べてたら、なにげに止まらない。
最近チョコレートとか そんな食べてなかったのに。
ああ………カロリーが………
【今週の映画】
大阪で最初に公開したほうの映画館では一週限定だったけど、
翌週から別の映画館で上映始めてくれたので なんとか行けました、
フランシス・F・コッポラ監督の 『Virginia ヴァージニア』

面白かったーー
ミステリーでありホラーの要素もありますが、
最近見たその手の作品の中でも、かなり面白かったです。
昨今、ホラーというと、残虐描写・ショック描写を
売りにするものが多いですが、この映画はそうでなく、
謎解き+夢+多少の超常現象的なもの 等が
描かれていて、視覚的にもかなり楽しめる映画です。
ものすごく細かいところまで凝った映像。
お客さんもそこそこ入ってたし、これだけよくできた映画で、
なのに 公開当初からレイトショーのみとか期間限定とか、
なんで そんな限られた上映しかされないのか不思議。
【何の報告かわかりませんが】
最初は、張り切って 自転車で行ったろかと思ってた場所へ、
あまりに暑すぎてもう駄目だとなり、結局電車で行ってしまうことが最近多いです。
【今週の映画】
現在公開中のフィリップ・ガレル監督作2本
この2作では、『愛の残像』 のほうが
自分としてはよかった。 モノクロの映像が美しいし、
登場する人物が少ない分、密度の濃い物語、という感じがする。
『愛の残像』 出演のローラ・スメットが非常に印象的。
演じていた役柄の心情的な部分も、なんというか、わからなくもない気がした。
今週は、とある非常に憂鬱な事柄@しごと場を
回避できるかどうかが 自分にとって最大の山場でしたが、
どうにかこうにか切り抜けました。
残りの木金二日間は、この調子で つつがなく過ごすことを目指します。
ということで今日もお疲れさま!
もう投げやりになります。
何本投げたかわからんようになるくらいいっぱい投げます。
室伏もびっくりするくらい投げます。 ハンマーは投げません。
あと、この土日明けから、
個人的に 非常に憂鬱に思える事柄が待ち受けている
ということが判明したため、
もう いっそのこと、それらぜんぶ放り出して
もういいや~~って してまおうかという、投げやりな気分になってきた。
深く考えすぎんほうがいいって言われるけど、つい悶々とするんやわ…
あと、気分転換的なことをしようと いざ 思ったときに、
えいがかん行くしかすることないけど、今月後半から来月にかけては、
えいがファン的にも見に行くの大変なくらいいろいろ公開されるので、
憂鬱さを紛らわす的な理由で あれだけの本数通うのは、
日課かってくらい えいがかん通ってるわたしでも、
憂鬱なときだけに さすがにしんどい、と思う一瞬…
どーーしてもこれだけは見逃したくない! っていうのだけでも 先 行っといてよかった…
「あと、売られていく子牛側の気持ちなのか
子牛が売られていくさまを見守る人間の側の気持ちなのか
ってとこも問題ですよ~~」
「え~ ドナドナって、ドナルド&ドナルドのことじゃなかったんですか!?」
「それはそれで怖いよ…。」
ドナドナ並みに暗い気分な
平日なんか もう こなければいいのにーー!
休日、もっと休日を…!
なにこの憂鬱な気分………サザエ………