ロキソニンを購入してみた。
お話しするにはログインしてください。
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
スーパーに行くのは日が沈んでからにします。
何の報告かわかりませんがのことを語る
銀行郵便局ハロワどこも冷え冷えでからだ痛くなったから買い物しないで帰ってきちゃったんですが、節電はどうした!?
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
バスに乗ったら道が渋滞していてぼーっとしていたらボタンを押し損ねておりるはずのバス停をゆきすぎました
何の報告かわかりませんがのことを語る
SIMPLE-TONさんのラジオから、
Coolio Featuring L.V. - Gangsta's Paradise
Westside Connection "Gangsta Nation"
2pac - Gangsta Party
とじゅんぐりに聴いてますw
ギャングスタ揃い踏み♪
何の報告かわかりませんがのことを語る
上唇の裏側にできて腫れが引いた口内炎の件なのですが、
ちょうど反対側、つまり顔の表面側に吹き出物が出現しました。
なにこれひょっとして炎症が皮膚の中で繋がってる??片側がヤラれたから、反対側に勢力を伸ばしてきた??
人体すげぇ。
何の報告かわかりませんがのことを語る
へ~~そらしらなんだ(^u^)
何の報告かわかりませんがのことを語る
雷が大きくなって、時々蛍光灯が一瞬パパッと消えたりついたりしたので、大事をとってMacの電源を落としてコンセントから抜き、AirMacも落として備えたのに、何もなく雨もほとんど降らずにおさまってしまった。
何の報告かわかりませんがのことを語る
ジョージアのキャンペーンにダメ元で挑戦したら、
『シャキッとファン(卓上扇風機)』が当たったー♪ヽ(´▽`)/
何の報告かわかりませんがのことを語る
pum○の靴が壊れたので(二連続…きけばこのメーカー細めらしいのであてくし無理かも)高倉健さんも気に入ったというしまむらでとりあえず購入してきました
何の報告かわかりませんがのことを語る
サイエンスダイエットお買い得月間だったのでホームセンターに行った。
たくさんの猫フードが並ぶなか、ロイヤルカナンだけは別の場所に置かれていて「別格」感を出していた。
棚があまりに離れすぎていてロイヤルカナンを買いにきた人は見つけられない可能性が非常に高い予感。
何の報告かわかりませんがのことを語る
スマホやケータイで『せ』と打った時最初に出た予測変換の言葉が自分を表す言葉・・・・とかなんとか。
ためしにやってみたら
『正露丸』
ってデター(;-ω-)ゞ
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
11月の全国スイーツマラソンin愛知の参加申し込みをしてきました。
http://www.sweets-marathon.jp/entry/2012_aichi2/
名古屋ハイカーでチームエントリーしたら面白そうですが…
多分誰も参加しないだろうと思ったので、シャッフルマラソンに一人でエントリーしました。
一応5~6キロは走れるようにトレーニングしておきます。
何の報告かわかりませんがのことを語る
仕事中になぜか「○○刑務所ですが」って電話がかかってきて、
突然の出来事にどうやって応対すればいいのか軽くパニクり、あろうことか
「いつもお世話になっております」って言ってしまった。
何の報告かわかりませんがのことを語る
2012年08月22日
東京の出版会社が地熱発電/弟子屈
出版業の国書刊行会(本社・東京、佐藤今朝夫代表取締役)は弟子屈町内で異業種の地熱発電事業に参入する。バイナリー発電方式で出力は最大1時間当たり80㌔㍗。電力はすべて再生可能エネルギーの「固定価格買い取り制度」で北電に売電する。来春からの稼働を目指し、将来的には発電利用後の温泉熱を利用したハウス栽培なども検討している。事業費は約1億円。
2012年08月22日
http://www.news-kushiro.jp/news/20120822/201208226.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国書刊行会さん、なんかよくわかんないけど凄い!
何の報告かわかりませんがのことを語る
id:LiveinTokyoって書けば本人に直接メッセージが届きま… (´ε(○=(・∀・*)
何の報告かわかりませんがのことを語る
水曜日が女性オトクの日とか全然ぜんぜん忘れていた。というか私が女性に入るとかも忘れていた。そんなことはどうでもよくって今晩映画を観るか魚と芋の揚げたのを食べながら読書するか真剣に悩んで仕事なんかしてらんない。
何の報告かわかりませんがのことを語る
今乗ってるタクシーの運転手さんが完全ジジババ対応の相槌の名手です。
義母はたいへん楽しそうだけどたぶんこの人はこちらが降りた瞬間にぜんぶ忘れて次の客の話に相槌を打つだろう。
技を盗みたい。