お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:petitalto
今聴いている音楽のことを語る

Just Awake / Fear,and Loathing in Las Vegas
 

id:petitalto
今聴いている音楽のことを語る

ヒカリへ / miwa
 

 
茶太の歌声にちょっと似てる

id:hide-psy
今聴いている音楽のことを語る

Christian Kleine - Bitter Things

id:hide-psy
今聴いている音楽のことを語る

Pan Sonic - Hades

id:hide-psy
今聴いている音楽のことを語る

toe グッドバイ

id:dominique1228
今聴いている音楽のことを語る

The Cars - Drive - Live

普段は忘れているが、何かの拍子に頭をよぎっていく、音楽。
もう生で聴くことができないなんて、とても悲しい。

id:riverwom
今聴いている音楽のことを語る

TAM TAM 「うっふっふ」
「友達でいいから」(↓)のC/W。アルバムにも入ってるけど。どちらもすこぶるチャーミング。

ブラボー 「おやつ、あげないわよ!!」。「めでてェ〜な」のC/W曲。

ああ、LINDBERG「今すぐ Kiss Me」のC/Wの「STEP IN NOW」の青春さ加減もいいですねえ。(気分を変えてCDシングルの取り込み中)

id:o_ne_i
今聴いている音楽のことを語る

Killer On The Loose(ヤツらはレディ・キラー) / Thin Lizzy

『Chinatown』(1980)収録
「切り裂きジャック」がモチーフ。
シリアルキラーはメタルの定番ネタの一つですわな。

id:o_ne_i
今聴いている音楽のことを語る

Die For Allah / Raven

『Nothing Exceeds Like Excess』(1988)収録曲
NWOBHMムーブメントから登場し、
スラッシュメタルに影響を与えたパワー/スピードメタルバンド。
これも非常にアグレッシブな良曲。

私はこのアルバムのアナログ盤(輸入盤)を持っているわけなのですが、
あちらの人は作業が雑なのか、再生に支障をきたす程の傷がついており、
購入した輸入盤屋で交換してもらった思い出。

id:ogajud
今聴いている音楽のことを語る

John's Book of Alleged Dances, pt 6 - Habanera / Kronos Quartet

id:j-d-n
今聴いている音楽のことを語る



チャットモンチーをカバーしてる人らみたいなんだけど久々に聴きたくなって探したらまだあった
とっても好きなんです

id:petitalto
今聴いている音楽のことを語る

恋のメガラバ / マキシマムザホルモン
 

id:Nakano_Hitsuji
今聴いている音楽のことを語る

ギンガムチェックの小鳥/湯川潮音

id:hide-psy
今聴いている音楽のことを語る

Arovane - Delc-r

id:petitalto
今聴いている音楽のことを語る

Z女戦争 / ももいろクローバーZ
 

id:happysweet55
今聴いている音楽のことを語る

"Ribbons" by Ingrid Michaelson

id:riverwom
今聴いている音楽のことを語る

Neil Young & The Sadies「This Wheel's On Fire」

バンドのカバーしたディランの「火の車」をニール・ヤングがカバー!「火の車」って「何じゃこの上がったり下がったりな曲は」と最初は思ったけれども何とも美味しいところが多い曲でした。
明日女子バレー見てから移動にしました。でもかばんの準備します…

id:riverwom
今聴いている音楽のことを語る

早見優 「Love Light」

中間部の英語を聴き取ってみよう!

id:tulutulu026
今聴いている音楽のことを語る

スマイル/ホフディラン

  • すぐスマイルするべきだ 子供じゃないならね
  • はーい!努力してみる!

id:riverwom
今聴いている音楽のことを語る

河合奈保子 「Through the Window 〜月に降る雪 (ロングヴァージョン)」

長いな。それはまあロングバージョンだけど。イントロちょっとこれな感じも。

このまま80s祭に突入しないように注意します。