お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:RosyMoon
手芸部のことを語る

またしてもB4も入るよショルダー
来週末の遠征に向けて夏用を。
何でもがんがん入ってらくちんなのです。
ショルダーバッグ自体が重いものに耐えられなくなってきたので、年甲斐もなくこんなんばっかです。
リバーシブルで手提げトートにもなるよ♪

id:RosyMoon
手芸部のことを語る

量産。
バッジやくるみぼたんやマグネットにする手もあるけどねー。

id:RosyMoon
手芸部のことを語る

図工部?
チロルチョコパケでストラップ。
DECOストラップのパーツを買えば簡単なんだろうけど、紙粘土で中身作成。

id:moe0
手芸部のことを語る

昼休みにちまちまとブレスレットを作りためました。
全部同じ編みかただけど満足。

id:RosyMoon
手芸部のことを語る

お友達の出産祝いに。
ベビースリングって、どうやったら上手く撮れるのやら。。
スリングを入れる巾着と、おむつポーチもお揃いで。



[全文を見る]

id:RosyMoon
手芸部のことを語る

朝まで起きてて廃人だったので、猫アップリケ施して巾着を作って休日終了。

id:seachikin
手芸部のことを語る

昨日部屋をちょっと片付けたときに大量の手芸材料(主に布)が・・・
何を作るために買ったのか作る予定もなくなんとなく買ったのかも思い出せない。
しかし常に積み布?を所有している。積み毛糸も結構ある。
手芸部のみなさんは材料とか使いきりなのかなぁ?
積んでらっしゃる方はどうやって整頓してるのかしらん?教えてハイカーさん!

id:RosyMoon
手芸部のことを語る

コンシールファスナーだとマカロン度は増すけど、閉めにくい。。

id:RosyMoon
手芸部のことを語る

昨日急に思い立って作ってみたマカロンコインケース
家にあるもので作ったので、くるみボタンが3cmとちょい小さめ。
お友達に渡すお金があったので、中にしのばせて。
小さいので500円玉は入らないサイズですな。

id:RosyMoon
手芸部のことを語る

何年か前にフェルト切って縫い付けたうさドクロ

id:RosyMoon
手芸部のことを語る

姪っこズのリクエスト
おやつを詰めておかねばなりませぬ。

id:sleepy_snoopy
手芸部のことを語る

編み物

続いて、コットンのマフラー。

これが何度か編みなおしをしたもの。
この模様編みでは、模様が違っているのがすぐわかると思ったので。
でも、なんとか完成しました~。わぁ~い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。

id:sleepy_snoopy
手芸部のことを語る

編み物

まずは、先に出来上がっていたデカ帽子。

毛糸の福袋を買ったときにアクリル毛糸があったので使ってみました。
編み物の本に載っていたのですが、毛糸の太さが太かったのででっかくなっちゃいました。
ぶかぶかだけど耳まですっぽり隠れるので、冬にはよいかも…って、もう暖かくなっちゃったよぉ。。゚+(。ノдヽ。)゚+。
今度の冬に活躍の予定。

id:RosyMoon
手芸部のことを語る

キャットスリングを作ってみた。
とりあえずおとなしく収まってくれるようだ。

id:mikkabouzugadame
手芸部のことを語る

娘作品 
親バカですが、上手に出来てて驚きました
「お母さんにあげる」だって〜♪嬉しす!

id:mikkabouzugadame
手芸部のことを語る

のっぺらベアーに目と鼻がつきました ネクタイもつけて可愛くなったよ

id:mikkabouzugadame
手芸部のことを語る

あまり布で作られた子の名前はタケプー!だそうです

id:mikkabouzugadame
手芸部のことを語る

娘作 ベアー
今日は一日これに取りかかっていたそうです

id:skbn
手芸部のことを語る

手芸かどうかはわかりませんが、リプトンについてる
パティスリーアオキの食玩を、

ストラップから

マグネットに。

全部うちにある物で作ったので、磁石に高さがあって、その辺りちょっと不格好です。

id:RosyMoon
手芸部のことを語る

キーケース付きミニ財布の第2弾
余分な縫い代を省いて生地自体も薄くしたら、もたつきはなくなったけどちょっと頼りないかなぁ。。
表地だけ厚くするか。
設計図も進行表も頭にあるので、試行錯誤しつつ進めた前回の半分の時間で出来たけども。