お誕生日おめでとうございます。
これからの1年も素敵な床屋さんや鳥さんと出会えますように。
また機会が合えばご一緒させてくださいな。
お話しするにはログインしてください。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
真人のことを語る
*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★祝★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*
お誕生日おめでとう。
これからの1年がおもしろおかしいものでありますように。
また階段充したら写真見せてね~。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
上司がいないからゆっくりする予定だったのに
予定外にバタバタしてなんか疲れた
お疲れさまでしたお先に失礼します。
ツナ缶冬のくちどけのことを語る
そもそもたとえ悪であろうとも
大人が徒党を組んで悪の子供と戦うのは弱い者いじめです。
制度の批判や学校教育の在り方を議論することと弱い者いじめとは大きな隔たりがあるということを気付いてほしい。
いじめられた経験があって
いじめの話になると学生の頃の記憶がよみがえってきて
学生の頃感じた劣等感や悔しさなんかを持ったまま批難したくなる気持ちはよくわかるけど
もういじめられっこな子供の自分はどこにもいないのだからそこから自分自身を卒業させてあげて欲しい。
今いるのは大人の自分だけなんだよ。
ツナ缶冬のくちどけのことを語る
いじめは悪いことだと思うけれど、
学校はそういうことも含めて学ぶ場所で、
そこに通う学生はまだ学んでいる途中なわけで
成長途中のまだこれから変わる可能性のある子供にあなたは絶対に悪ですとレッテルを張るのは大人として違う気がする。
子供同士で批判したり話あうことは成長過程に必要なことだけれど
大人が中学生に悪のレッテルを貼ってよってたかって誹謗中傷するのがいじめじゃないって言うならいじめって何なんだろうね。
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る
職場の野球の試合(結構ちゃんとしたリーグらしい)に人数が集まらなくて切羽詰まっているらしく
苦肉の策で私が誘われました。
最後の手段にしておいたほうがいいと思うけどなぁ。
だってバットの持ち方もしらないし、グローブどっちにはめたらいいかもわからない野球音痴なんだよ。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
風が強いのでレインコート持ってきた。
こうなるとちょっとどしゃ降りを期待しなくもない。
今日もがんばりまっす。
バントウのことを語る
お疲れ様でした。
夜更けにこういうラジオ聞くと
寝るときいい気分で寝られます。
おやすみなさ。
夜おやすみのことを語る
ラジオも終わったし寝ますかね。
明日も仕事かぁ、さん連休までふぁいと。
おやすみなさい。
バントウのことを語る
いいなぁこういうお姉さんになりたいなぁ
つーか嫁に欲しい。
バントウのことを語る
かわいい声でほんのちょっとだけ寂しそうに歌われると
可哀そかかわゆくて萌える。
バントウのことを語る
バントウのことを語る
>゜)|壁
>゜))))彡|壁
新しい部活動を考えるのことを語る
部員の生活が第一部
部員の生活を第一に考えたマニフェストを発表する。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
なんかOPP部の活動が始まったんですが
ちょっと改善されたのでさっさと帰ります。
お疲れさまでした、お先に失礼します。
新サービス・はてな○○のことを語る
はて ない物語
/し\
人物相関図を繋げていきながら物語の登場人物になるSNS
イメージキャラクターは毛むくじゃらの白いドラゴン(丸パクリ)
「庶民感覚」ってなんスか?のことを語る
商品を700円以上購入すると一回くじが引けるコンビニで
会計額が682円のときの何とも言えない悔しい感覚。
しかし、追加で商品を買う気は全くない。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
そろそろ美容院に行かないとな~
と夏の太陽にあたった髪がやたら明るく見えるのを見て思う朝。
今日もがんばりまっす。
夜おやすみのことを語る
もうちょっと早く寝ようと思ったんだけど
夜型なのでこんなもんだよね。
おやすみなさい。
バントウのことを語る