禁煙してからミンティアを常用するようになった幣課の課長。おかげで禁煙は続いています。
しかし。ことあるごとに「ザザーッ、ポリポリボリボリ」。ってしています。
( ´-`)。o 0 (…相棒にいたよなぁ、こういう人・・・
( ´-`)。o 0 (…誰だっけ・・・
( ´-`)。o 0 (…そもそも役者さんもわかんない・・・
思い出せないので録画した特番とかノベライズを貸してくださった方に聞いてみた。
大河内春樹監察官でした。
大河内監察官はミンティアじゃないけどね。
注:ネタばれかもなので、大河内監察官のボリボリやってたのが何かは書きませんよっと。
町内無線より緊急時訓練放送中
ゆっくりとした低音口調で 「大地震です 大地震です」
おいおい・・・その声が怖いぞ
①卵と、パン粉と、とろけるチーズを適当に混ぜる。
②フライパンにバターを熱する。
③①を大き目のスプーンですくってフライパンに並べて焼く。
④好みでケチャップをつけて食べる。
…という甚だ適当に作った謎の料理が、まあまあの味でした。
母上に「1個ちょうだい」と2回言われたので、少なくとも不味くはないはず。
はてなハイクからの通知が4通から3通にへりました\^o^/あたらしい
「今日はラタトゥイユつくるよー」というお知り合いがリアルとネット上合わせてざっと4~5件。
はて何の符合か……?と首をかしげていましたら、母上がズッキーニ抱えて帰ってきました。うちもかいなっ
「庶民感覚」ってなんスか?は揺るぎない気持ちで書けるけれど、
これはブルジョワ感覚は、あくまでも想像でしかない。
勢いに任せフーコーをやたら図書館で予約してみたのですが、いや再読のもあるからどうにかなるかもだけど、でもわたし、アタマ蕩けるんじゃないかしら? ていうか疲れるねこれ
おかげさまで『作者とは何か?』は『Watch the Throne』をBGMに無事に読み終えました
なんか、かすりもしないどころか、えーとこの宇宙にそういう「場所」があったんですねえ、ていう感じの箇所ばかりでしたわよ、たぶん理解のりのじもないw
とはいえ、たぶんこれ、わたしきっとちゃんと飲み込めてるっておもえるところもあるにはあるんだよなあ
んー
アタマよくなりたいなあ
でも面白かったからよしとするよ、とりあえず
うおおぉぉぉぉ!やっと見つけた!凄い奥の方にあった!!

BOOWYのcomplete!!
ブラックが出たときお金がなくて泣く泣くホワイトを購入。
懐かしい…お友達に回す前に4番目のJUST A HEROを視聴。
同じかたから返信3回同じ時間帯にいただいて
はてなハイクからの通知が4通だったり1通だったり
8通いっぺんにくるのは勘弁して
最近血圧が高くて気になるので、お医者さんに行って相談して薬をもらってきました。
向こうで測るとちょっと低めだったので「薬飲むかどうかぎりぎりのところ」と言われたけど、朝起きて測ると高いのでね。
今朝の朝寝は30分で生還いたしました
いつもは30分目覚ましかけても倍は寝てしまう(^_^;)
昼と夜の仕込みのためにまずは畑へ行ってきます
本日、ちょっとした災害の原因となった母がくれた缶詰ですが、冷蔵庫に残っているフルーツ杏仁の消費期限は2012.5.20です。
学習したから食べませんよ。
買い物をして帰ってくるなり、母上につかまり、
身勝手な知人についての愚痴を聞かされました。
夕飯はざるうどんin納豆&なめ茸の予定。
楽しみで仕方がないっす。
だからお菓子も今はガマンできちゃうよ。
ちなみに明日は職場の健康診断。
終わった後のお菓子が楽しみで仕方が無いっす。
だからお菓子も今はガマンできちゃうよ。
今日の第1目標「猫トイレの洗浄と砂の総入れ替え」完了しました。
Jリーグチップスのカードが、自分的にハズレだったので読んでる本のしおりにしました。
すごくとても活躍しています。MVPです。

今年も我が家に、サクランボが届きました♪(*´∀`*)

甥は昨日の夕方のバスで京都に帰ったけど、今日は高校の後夜祭。
間もなく花火が上がることでしょう。
いいな、青春ですね。
ところで今ってフォークダンスなんかやらないのかしら。
私が中高の頃はフォークダンスは文化祭に付き物だったけど。
あのひとにもう少し・・・ってとこで曲が終わったときのがっかり感ときたらもう・・・・ね。
懐かしいな。
勤務先で野菜をきる場所を作るべくバックルームの冷ケースのうえを片付けていたら
重たい段ボールが沢山積み上げられた一番したにあったのは
たたんでない空のおりコンだった
たため!そして外にだせ!