ほうほう、ってことはそのうちうちの近くにもできるのかも。
ありがとうございます^^
結構最近の話ですね。
まぁ私はググルさんで近所の海抜すでに確認済みなんですけどね。あったら便利ですね。
お話しするにはログインしてください。
Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
看板看板部のことを語る
標識のことを語る
看板看板部のことを語る
日曜洋画劇場 45周年 『インセプション』のことを語る
え?コマどうなの?ってところで終わるんですねわかります。
でも、左上に何階層って表示してくれる親切な地デジだからなぁ。
日曜洋画劇場 45周年 『インセプション』のことを語る
これだけの人がみてると着眼点が違くて面白いなぁ。
これが実況のだいご味だよね。
日曜洋画劇場 45周年 『インセプション』のことを語る
なんでそんなに知りたがりなんだ・・・
ツナ缶冬のくちどけのことを語る
はてなブログに投稿しました
通れない切通し - シーチキンの中身はてブロ出張所
http://seachikin.hatenablog.jp/entry/2012/06/10/215329
ゆるキャラのことを語る
ツナ缶冬のくちどけのことを語る
猫のことを語る
鎌倉のことを語る
切通しのことを語る
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る
今ごろ鎌倉につくとかぐだぐたな感じです。
とりあえずお腹空いたからお昼食べてから考えよう。
ひとりごとのことを語る
暑いよ。夏なの?
朝おはようのことを語る
おはようございます。
ナイス鎌倉日和。
若干出遅れてるけどねw
夜おやすみのことを語る
恐ろしく適当なことに実はそこまでちゃんと下調べしてないという・・・
まぁたまに行ってるから全く土地勘ないわけでもないし(かといって自信は全くない)
迷子になりつつ行き当たりばったりもいいよね。
明日は体力使いそうなのでもう寝ます
おやすみなさい。
父のことを語る
ハイクのネタには事欠かないからいいけどねw
父のことを語る
父「あそこんちの長女は男の子だよな?」
家族「???」
頭で考えてから言葉を発してほしい。
この間は、
私「松方ひ・・・ひ・・・」
父「ひじき!」
だったし、脊髄反射でしゃべってるんだろうなぁ。
ツナ缶冬のくちどけのことを語る
多少天気悪いほうが人も少ないだろうし
決行するか。
お茶処
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14000248/
混んでいるらしい。しかし一回行ってみたい。
ひとりごとのことを語る
明日も雨降るのか・・・出かけるのどうしようかなぁ。