お話しするにはログインしてください。
Amazonのことを語る
Amazonのことを語る
例によって例のごとく、昨日「お近くの配達店まで輸送中」となってたものがまだ届かない。
荷物追跡を見てみたら、堺市堺区→大阪市住之江区→和泉市・・・って、どうもうちのあたりを避けて回ってるような(笑)
Amazonのことを語る
Amazonのことを語る
Amazonのことを語る
Amazonのことを語る
と書いたら、やっぱり届いた。
住之江区からうちまではやたら速いww
Amazonのことを語る
配送状況の確認
日付 商品所在地 配送ステータス
2012/4/14 --- 大阪市住之江区 大阪府 JP お近くの配達店まで輸送中です
2012/4/13 --- 堺市堺区 大阪府 JP お近くの配達店まで輸送中です
2012/4/12 --- 堺市堺区 大阪府 JP 配送センターから出荷しました
うーむ、うちから遠ざかって行ってる気がする。しかも、堺から住之江区まで2日がかり。歩いても1時間くらいで行けそうなのに(笑)
いや、わかってるんですよ。システム上のことだっていうことは。
それに、表示がこうなってても今にも配達にくるかもしれないし。
Amazonのことを語る
Amazonのことを語る
Amazonのことを語る
Amazonのことを語る
装丁の字を間違った(笑)
Amazonのことを語る
コンビニで引き取ってきました!
GS3、本みたいな想定がめためた可愛い!
早く入学したーい(*´∇`*)
イヤフォンもお買い上げ。
今使っているものは静電気が酷くてずっと耳がパチパチするので、これと併用しようと思ってまーす。
Amazonのことを語る
Amazonのことを語る
Amazonのことを語る
スマホの操作で指が痛くなるのでAmazonでタッチペンを購入してみた。
ケースも一緒に購入したので届くのが楽しみー(^∇^)
Amazonのことを語る
Amazonのことを語る
Amazonのことを語る
今日発注した本の発送通知がきたので「配送状況の確認」を見たら、配送予定は「2012/1/21」だけど、発送日は「1970/1/1」になってるww
Amazonのことを語る
いっしょに注文した本が千葉と堺と分けて送られてくることもあります。で、1時間違いくらいで配達されたり。
在庫の関係なのですかねえ。
Amazonのことを語る