iPadで写真撮ってハイクに投稿すると、写真の天地がひっくり返っていることがままあるんですけれど(困ったことにiPadで閲覧するとひっくり返っていない)、あれってどうやれば事前にチェック・修正できるものなんでしょう?
お話しするにはログインしてください。
教えてはてなハイク!のことを語る
教えてはてなハイク!のことを語る
なにかがうまくいかなくなる、というのを連想しますです。東京の多摩地区に伝わる都市伝説の、カップルで井の頭に行くと井の頭の弁天様を機嫌を損ねる→巧くいかない、のイメージがでかいのですが。
計画を立ててもなんらかの力が働いてそうは問屋が卸さない的な、理不尽な嫌がらせのようなものがくることを連想します。
教えてはてなハイク!のことを語る
子供の頃は呪われるというと鏡に何か異変がおきる(例えば斜め後ろにいもしない人の顔が映るとか)イメージでしたが
学生のころとある映画を観てから、
呪われるといったらテレビから怖い女性が出てくるのが真っ先に思い浮かびます。
余談ですが、友達が呪われると評判の肝試しスポットに行った翌日にアニーみたいなモジャモジャボンバーヘッドになった(カットモデルになったらされたらしい)ことから
一部の友人達では呪い=ボンバヘッドという落ちが定番です。
教えてはてなハイク!のことを語る
姉が購読していた怖い漫画を姉弟で回し読みして育ったので、絵柄によって呪われる印象が異なります。
サスペリア?などホラー少女漫画系
呪われる=あたしたち親友だよね☆→あれ?記念写真に変な影が→悪霊が取り憑く→不幸が起こる→死ぬ
つのだじろう系
呪われる=下等な動物霊が憑依してラップ現象とか困る
日野日出志系
呪われる=体が徐々に芋虫になって気味悪がられる
教えてはてなハイク!のことを語る
小学校に通っていたころ、出所不明の話の脅し文句の定番は「○○しないと呪われる」というものでした。
ところが、呪われるとどうなるのか明確に伝えられたおぼえがなく、「呪われる」=「装備が外せなくなる」程度の連想しかできないままおっさんになってしまいました。
あなたが呪われると聞いて連想する恐るべきことは何ですか。
教えてはてなハイク!のことを語る
大喜利だと思っていつも必死に曲解しています!
教えてはてなハイク!のことを語る
診断のお題の「ったー」は付ける必要があるのですか?
教えてはてなハイク!のことを語る
使うと使わないとじゃ全然違うけど、
化粧水ごとの違いはいまいちわかってませんでした。
でも、最近自分では絶対買わない価格帯のお高い化粧水と乳液使ったら全然違うことを実感いたしました。
2~3千円程度までの化粧水だと商品ごとの効果なんて全然実感してません。(ので安いのを使っていた)
教えてはてなハイク!のことを語る
実感は使わなかったときに、なんかスゲーガサガサ!パサパサ!ヤバいー!ってなるよ。という感じですかねー。
ちなみに私は安いのしか使っていないので、参考にはならんよ!(キッパリ)
けど、安いのでいいの。化粧水とクリームがあればそれでよいのだ。
教えてはてなハイク!のことを語る
た、た、た、たぶんしりとりです!
教えてはてなハイク!のことを語る
尿検査を意識してるのかなあ、と思うのですが、尿にタンパクが残るかどうかは、あんまり残るとは考えにくいです。でももしかしたら個人差があるかもなのでへたなことは言えません。
食生活が荒れてる自覚があって、もし糖尿病の症状、「やたらとのどが渇く」とかがあるのなら、ちょっと今夜とあしたの朝はなんにもしないでおいて糖尿かどうかをはっきりさせたほうが良いと思います。そうでないなら大丈夫じゃないかなあ、と。
教えてはてなハイク!のことを語る
どこでもはてなスター(http://s.hatena.ne.jp/help#section13)を使うと、はてなのサービス以外のサイトでレアスター(黄色以外のスター)を付ける事ができるのでしょうか?
教えてはてなハイク!のことを語る
http://www.hatena.ne.jp/karlalou002/config
のタイムゾーンは正しく設定されていますか?
教えてはてなハイク!のことを語る
通販に関して云えば、ゴールデンウィーク期間は関係無いとおもいますよ。
それよりも、実際の家電量販店(それも競合店が多い地域)の方が特売で集客を狙ってたりするので、今よりも安くなる可能性が高いとおもいますよ。
それと、カカクコムのブルーレイ一覧(http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/ma_0/s1=1/)を見てもらうと分かりますが、東芝とソニーが今年になってもまだ新製品を出していません。
多分夏のボーナス商戦前に新製品発表があると思うので、その頃を見計らって現行機種(新機種が出れば型落ち)を狙ってみるのもいいかもしれません。
数日前の日経ビジネスオンラインの記事(http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120418/231134/)によると、去年後半からブルーレイレコーダーの売れ行きが悪いらしいので、
全体の販売価格が下落する可能性が高いです。 それを含めて購入する商品と価格を検討されてみてはいかがでしょうか?
教えてはてなハイク!のことを語る
junjun7さん、NAPORINさん アドバイスありがとうございました。
結局通常のSIMカードでIIJ mioの契約をしました。
(到着は最短で5/1だそうです。)
ジャケットの件ですが、やはり必要な様ですね。
私は体格(身長178センチ)の割りには手が大きくないし、運が悪い(今の携帯も結構落としています。)のでプラスチックよりラバーっぽいジャケットを探してみます。
(液晶カバーはNAPORINさんが仰っている通り、ジャケットの付属品を使う予定です。)
近所の100満ボルト(家電量販店)にエレコムのサンプルがあったので、購入時には実際に装着して確かめてみます。
(実際に充電コネクタがカバーと干渉するかどうかなど)
教えてはてなハイク!のことを語る
> まあ割と見るようになった頃から一貫して、人力検索はネタ質問をする場だと思っているので(笑)
人力検索の華?であったネタ質問も最近おもしろいものが皆無になりましたね…
これも回答の即時オープンとお子様の流入が原因かしらん?
教えてはてなハイク!のことを語る
ついでにもう2つお尋ねします。
1.IIJmio(https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/?l=0m163a)に加入する予定なのですが、契約時に通常のSIMとマイクロSIMのどちらかが選べます。
富士通F-12Cは通常のSIMカードなのですが、今後の事を考えるとマイクロSIMカード+SIMカードアダプターという選択肢もあって悩んでいます。
2.スマートフォンのジャケットは、買った方がいいですか?
(汚れや落下時の軽減の為)
教えてはてなハイク!のことを語る
富士通のスマートフォンF-12C(2011年夏モデル・価格は送料込み11700円)をアマゾンで買う事にしました。
配達予定は土曜日。 今から楽しみです。
(IIJ mioでネット専用にするつもり)
教えてはてなハイク!のことを語る
>人力メインで活動しているYoshiyaさんがハイクで質問してるのが色々と趣深いと思う吉宗であった
だって、今の人力ほど当てにならないものはないんだもの^^
人力で有料質問をしたら、お子様とポイントゲッターが群がるし、無料質問だと回答がつかないし…
困ったもんです。
教えてはてなハイク!のことを語る
>どっちかというとワンセグは電池がもたないから長時間視聴はできない
アドバイスありがとうございます。
私もワンセグ対応のスマートフォンを買っても競馬のメインレースしか観ない様な気がしております。
/教えてはてなハイク!