ちょっと今フォントを探してるんですけども。
某フォント屋さんの開きっぱにしていたら
画面が
あア
あア
あア
あア
でいっぱいになっておかしな感じです
ぽ。
やや[ここだけおとなの]
お話しするにはログインしてください。
ちょっと今フォントを探してるんですけども。
某フォント屋さんの開きっぱにしていたら
画面が
あア
あア
あア
あア
でいっぱいになっておかしな感じです
ぽ。
やや[ここだけおとなの]
あんまり日差しが強すぎて、今朝咲いたボタンの花がすでにへちょへちょになってます。
11時の開廊と同時にお客様がお見えになってその後もずっと忙しくて今やっと座った
う、うれしいいいいいっ!
(そして、夜会巻ですが、いちおう夜会巻ですけど、昨日の練習時のほうがマシだったような出来栄えでしゅるるるるー練習すべし!)
電車の隣の会社員っぽい殿方から宇津救命丸の匂いがします。
先ほど無事に両親が帰ってきました。
犬は狂喜乱舞なう。
これでお留守番大会終了です~。
オリーブ油でフライドポテトをすると美味、と言う話を聞いて、でもお高いんでしょう~?とか言っていたらスーパーで1リットル400円位のを見つけた。
やってやるよ!もこみち気取りで!
同じ油でから揚げも揚げてしまおうと思ってるんですが、アリですか。
古い箪笥の整理をしていたら、物入れの中からこんなものが出てきました。
母が置いてたらしい。
若い子はこんなの知らないでしょ?
GWの新幹線予約したった。
都へ帰ります。
珍しくE5系に席を取りました広いよやっぱり!
ところで仙台駅ホーム東京側に女子の集団が居りまして、鉄子のひと達かしら?と思いましたら又もバンドっぽい人達の応援団(昭和)?グルーピー(昭和)?の方々でした。
中心と思われる人に目を凝らして見てみましたがわたくし存じ上げません。
ので。
思いきって、感極まっている女の子にあの方は?とカレー臭漂わせて尋問してみました。(感極まってるところごめんなさいねー)
快く教えてくれたんだけど、一回ではわからなくて、じーさんやーばーさんやーみたいに何度も尋ねてほんとごめんなさい。やっぱり覚えられなかった…。
ブリ、ブリなんとかって言っていたような気がします…。
昨日の長島スパーランドにて
コースター類のどれもに「以下の方はお乗りになれません」と看板があるんだけど、そこに
・高齢者(55歳以上)
と書いてあり、ショックを受ける
55歳が高齢者…高齢者…高齢者…
乗れなくなる前に乗りまくろうと誓う、遊園地は20世紀以来の私たちであった。
ホントだー(^o^)
バイトは無事いけました~
けど安心したのか帰宅途中でまた鼻がぐずぐずに!
マスクで防御ちう
なかなか治りませんね~(涙)
インターネットで見かけたときに「納豆のお茶漬けですって…!?」と思っていたけど、
先日の食糧難の時に試してみたらハマりました。
大粒の納豆で、わさびと海苔ふりかけを入れるのが好き。
最寄りのバス停廻りがこんな感じ、の件
寒いです
3月末から4月上旬あたりまで途切れていた、
「トニー様のツイートを通知するTwitterからのメール」、略して「トニー様からのメール」が、
また頻繁に来るようになりました。
トニー様ついにTwitterに飽きたのかと思ったけど違った。
初節句のお祝いに人形を買ってきました
どれもけっこうなお値段で帰ろうかと思ったけど、けっこう勉強してもらって予算内に納まりました
物入りで大変だけど、やっぱりお人形はいいね(*^_^*)
物腰が柔らかで丁寧な接客のメガネ屋さんの男性店員に癒されました。
無料修理してもらっただけなので、なんだか申し訳ないです。
今日は休まずバイトいけました~☆
ふぅ、ひと安心
ひよこ豆が最寄りで発見できず代替案として紫花豆と大豆をそれぞれ200g買っていますが、
ファラフェルとは別の料理になるんじゃないかと思うと、まだこれを使うべきか決心がつきません。
うう、ファラフェルなあ。(3回目)