お話しするにはログインしてください。

|

Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
id:seachikin
コネタ今日知ったことのことを語る

ズーラシアで合コンが行われるらしい、最近流行りの町コンってやつだろうか・・・
そんな未婚率高いのね横浜。
なんかすいません、がんばります。ズーラシアはいかないけど。

id:seachikin
おはようのことを語る

おはようございます。
最近近所の大きなお家が売りに出されてたんだけど
今朝不動産屋の前を通ったらそれらしき家の広告が出てた。
11980…単位が万円!?とびっくり。
中古の売値で?!と二度びっくり。
最初いくらで買ったんだろうとか下世話な想像しつつ
今日もがんばりまっす。

id:seachikin
おやすみのことを語る

明日は楽しみにしてた餃子デーなので
仕事をさっさと片付けられるように体調整えるからもう寝ます。
おやすみなさい。

id:seachikin
最近読んだ本のことを語る

『「いき」の構造 他二篇』九鬼周造

日本独自のいき(粋)についての論理的見解。
だけど、そんなの文章にしていちいち構造分解するこの本自体が無粋で「いき」ではない。
まぁでも、江戸時代は縦じま柄の着物が「いき」とされてたってのはおもしろいなと思った。

id:seachikin
間違った東京のイメージのことを語る

広さの単位は東京ドーム何個分

id:seachikin
間違った北海道のイメージのことを語る

クマが川で鮭をとって生計を立てている。

id:seachikin
間違った東京のイメージのことを語る

かつて地上には沢山の建物が建てられ栄華を誇ったが、
建物が溢れかえり新たな場所を求め、また防衛の観点からも地下に巨大要塞都市を構築した。
今や地上の建物は撮影用のダミーが残るのみ。

id:seachikin
間違った東京のイメージのことを語る

砂漠

id:seachikin
間違った大阪のイメージのことを語る

お好み焼きをおかずにたこ焼きを食べる。

id:seachikin
間違った滋賀のイメージのことを語る

琵琶湖に浮かんだ島に県庁がある。

id:seachikin
生活今日もお疲れさま!のことを語る

読者会を職場の休憩室でしてた。
今から帰ります。
仕事は無難にこなしたよ。
お疲れ様でした、お先に失礼します。

id:seachikin
ぼんやりのことを語る

( ´-`)。o 0(…ほんとだ…でも自分のアイコンは尾ひれ以外丸出しなんだけどね…)

id:seachikin
ぼんやりのことを語る

温泉地の新名物にするべき!

id:seachikin
ぼんやりのことを語る

( ´-`)。o 0(…温泉行きたい…山見ながらぼーっとお風呂に入りたい)

id:seachikin
ひとりごとのことを語る

異動したいなぁ、そろそろ人事異動の時期だし次異動なかったら転職しようかなぁ。
内示の日に関係ない人に無意味に電話するいたずらを思いついた。
うひひ、ちょっと楽しそう。

id:seachikin
おはようのことを語る

おはようございます。
いまいち調子が良くない。
やる気も低調、
今日は無難にやり過ごそう。

id:seachikin
おやすみのことを語る

そろそろおねむなのでもう寝ます
おやすみなさい。

id:seachikin
はてな上場の際にはてなハイクが存続しているための必要十分条件を考えるのことを語る

ハイカーが筆頭株主になる。

id:seachikin
ハイクを始めて自分が変わったと思うことのことを語る

どうでもいいことが減った。
以前は興味あることとどうでもいいことの割合が1:9ぐらいだったけど
今は4:6ぐらいかな。

id:seachikin
粉〇ー〇のことを語る