インフルで人数が半分だというのに、目の前で鳴り続ける電話をとらない。
それでいて、好きな時間にタバコを吸いに行く。
こっちはトイレに行く間もないくらいだよ!
たまに出たと思えば「誰もでないんだもんな~」と来たもんだ。
怒りに手が震えるわ。
電話切っても処理があって、すぐに次なんか取れないんだよ!
無理して取って、大混乱よ。
忙しい忙しいって言うけど、自分のやることを自分の口で実況中継するのをやめれば、おまえの仕事は10/1の時間じゃあ!
私たちの会話にくちばしはさむのもやめてほしい。
おかげで最近の女子トークがメールかメモの回覧になっちゃったわよ。
とにかく、黙れ!アピールのひとりごとを言うな。
引き出しの開け閉めはがたがたがたがた、ひっきりなしの貧乏揺すり、それでいて鵜の目鷹の目であら探しもやめろ。
とにかくうるさいんだよ、お前は!!
これが社員ということで、本当に仕事が嫌になってしまう一瞬。
キッチンお湯が出るようにしてくれたらもうちょっと自炊すると思うんだよ
2月に友達と○○に行きたいがどこでやってるのか分からない。友達はPC持ってないし、自分は調べ方が分からないから調べてほしいと言われた。もうそれなら行かんかったらどう?と思ったけど大人なので言いませんよー。
分からないなりにでも自分でやってみて、それでも駄目なら手伝うのも別に何とも思わないんだけど。基本人に頼るのが当たり前の人だからねぇ(苦笑)
2人の仕事を1人でやり続けて約5ヶ月?
ようやく、新しい方が勤務しているんですが、怖い。主任の話に後から私に文句を言ったり、女って感じ。
私もそのうちなにか言われるんだろうなぁー。っと。
初日から超超プライベートな話をガッツリしてくるし。そんな話を私に話してしまいますか?みたいな話。
そして、私の母親と同じような年齢なんだから、私と張り合わないでほしいし。
もう、なんか疲れてしまうよー。
根本的にはいい人なんだけどね。でも、やっぱりこの特殊な仕事をするとなると厳しいような。
とりあえず、今からライブ?に行くので楽しんできます。
職場が最近いかにして楽するかっていう提案しか出てこない変な雰囲気。
一部リーダーいびりっぽいし足のひっぱりあいしかしないし会議で遊びの議題だすし
低次元過ぎてほんと辞めたい。
でも、お金稼ぐためにはこれを我慢するのも仕事のうちだと思って
まったく違う仕事に就いたりしばらく無職で旅する妄想でもしてストレス発散。
まぁ我慢できなくなったら辞めればいいしね。
もはや掃除をしろとは言わん。
せめて座れるように片付けをしてくれ、母。
愛妻弁当を広げてる人に
「おや、また添加物いっぱいのコンビニ弁当ですか?」って嫌味を言われた
もともと「今時の若い者は」思考の人で揉めても何も変わらないから
以前よりは気にしなくなったけど
お昼がまずくなることに変わりはないわけで
友達と話してて先週とか予定が埋まってたので別日にずらしてもらったお礼を言ったら
スケジュール埋まりまくってこのリア充めみたいなことを言われた・・・
オフ会とか女子会とかオフ会とか新婚さんとの食事会とかの予定ばっかりだったのを知ってて言ってんのか?
嫌味か?こんちくしょうめ!(ノД`)・゜・。
さっきね、大宴会場もあるような大きいファミレス行ったんですよ。12人で。
あとから2人遅れてくるのを待ってたら、邪魔だから部屋に入っててくれって言われたとこまではいいのです。
「お連れ様のお名前は?」
「男性ですか、女性ですか?」
なんて聞くなよっての。
これだけの人数集まってんだから、ハンドルネームしか知らないって言わせんな、リアルで恥ずかしいわ。
GREEを退会して1年は経ってるのにたまにメールが来るのはなんとかなんないのかね。
何で退会者のメールアドレスいつまでもとってんの?
ちょっと聞いてくださいよそこの人
うちの地元の駅ってときどき通勤快速の追い越しがあるんですけどね
追い越される普通列車は待ってるあいだエアコンの冷気が外に漏れないようにドアが半自動になってましてね
降りる人はドア横の開閉ボタン押してドアを開けなきゃいけないんですよ
でもなぜか「閉」ボタンは電車の中にしかついてなくてですね 降りるときは車内にいる誰かに閉めてもらわないといけないわけで
だけど中には降りる瞬間に、自分で「閉」ボタンを押して閉めていく強者もおりまして
「他人の手をわずらわせないうえにエコにも気遣えるオレって素敵」っていう快…[全文を見る]
一緒に働いている人が4時間半も遅れてきて、お疲れさまです。とだけ言ってお昼食べだしたんだけど、どうしてくれよう。
社会人としてどうなのそれ?
バカなの?なんなの?
ネットで職探ししてるとさあ、松山市で探してても東松山市ばかりヒットするんだぜ
おいしくなくなるらしいですよね。歯医者の待合室にあったポスターにも同じようなことが書いてありました。
私的には、
食べる→歯を磨く=憂鬱
食べる→歯を磨かない→歯が悪くなる=憂鬱
とすでにあまり楽しくないので、胃に直接流し込むとかで、食べずに生きていける体になりたいです。
風呂入るのと歯を磨くのが苦手。
こんなこと言っても人から理解や共感は得られそうにないから基本的に話さないけど。
ふと「お風呂にいはいる気力が沸かない」で検索したら、「鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人」って
2ちゃんねるのスレッドがヒットして、見てみたら風呂は入れないだの歯が磨けないだの泣き言、愚痴がわんさかで不覚にも笑った。
私みたいな人、世の中いるもんなのね、ちょっとビックリでした。
私が欝なのかは知らんが、歯の痛みには耐えられるのに、毎日磨くのには耐えられなかったり、
さっさと風呂に入ればいいのに、頭皮の痒みや肌のべたつきを何故か耐える方向で頑張ってしまったり、
私の頭は何かがオカシイ。
歯医者に行かないといけないけど、電話するのが憂鬱でたまらない。歯なんて無くなってしまえばいいのに。
暑いから余計イライラする。
電力15%カットだからどこも冷房は効いていないんです。
私の仕事は自分たちの部屋にいないと出来ないのに、することがないから、具合が悪いから。と1日の大半を違うところ(涼しいところ)で過ごしている。私は、誰かいないといけないから、一日中蒸し風呂みたいな部屋に軟禁状態。
ちょっと気に入らないと出来ないって言うし、むしろもう誰も彼女に仕事を回さない。
それなのに、勝手なところで動いて報告しないで引っ掻き回して、そのままだったり二度手間だったり。
それなのに、私ばかりが仕事をしていると、文句を言ってくる。
みんな時…[全文を見る]
シャワーで頭を流して、シャンプーで洗って流して洗って流して、コンディショナー付けて流して、ヘアバンドでまとめて、石鹸泡立てて体洗って流して、洗顔料泡立てて顔洗って流して、全身軽く流して、タオルで髪と体の水気をとって、顔に化粧水つけて、髪に椿油を少し塗ってドライヤーで乾かしながらだいたいセットして、顔に乳液つけて、眉毛の抜いて、爪を切って・・・めんどくさ。
都営日暮里・舎人ライナー、それでさえ短い列車の本数を減らしているのに、列車の半分をロケ隊と、ロケ協力のガードマンがわりの都職員で塞いでいた。
あまりに頭に来たので、「写りたくなければ後ろに行け」ともよおす職員に、「それでさえ本数が減っているのに、何を考えているんですか。困りますね。」と言い返してやった。
まあ、電力に余裕があれば、貸切で撮るんだろうけどね。
愚痴です。
新しい相方が、全く仕事をしないので全部被るわけです。頼むと、嫌です。って言われるし(笑)
しかも、相方に仕事を任せるのも、不安だったりする。なかなかの確率でトラブルを起こす。コミュニケーションが一番必要な仕事だけど、コミュニケーションが難しい人なの。
そして、今日は部屋の中(2人きり)で病院?に電話をはじめ、仕事の愚痴とかを言いだす始末。私の目の前で、つらいのに頑張って仕事に来ているんです。と、30分以上電話で話してたよ。最近体調が悪いし。とか。
あんたの言うとおりにシフトを組んでいるし、気遣って大変なケースは引き継いでる…[全文を見る]
飯食って、気分が少し落ち着いた(ことにする)。
こういう、文化の違いによるあつれきは、時間が解決してくれるのを待つしかないのかな。振り返れば、建屋を立ち上げた時も、その機能と関係ない仕事をしていた課員には、かなり不便をかけたもんなあ。